古道具屋さんでクリスタルのうつわをみつけました。これは蓋をつければりっぱな水差しになると。いわゆる見立てものに。
いとうやさんという文京区の茶道具やさんに連絡して寸法をいいさっそくおくってもらいました。
これがなんと
こんな立派な水差しに!!
劇的ビフォアーアフター!
夏にはいいですね
クリスタルは、2900円でしたが
ふたは、5000円しました。
真塗りのなので蓋のほうがたかいです。
そして、生徒さんからいただいたお花が元気がなくなったのでイタリアの花瓶にいけかえました。
夏をかなり意識しております。
これも古道具屋さんで1500円
そして700円でホヤクリスタルの額縁をかい母の写真をいれました
なんだかしゅっとしていて素敵
自画自賛です
古道具屋さんにいくとテンションあがります。
なぜこんないいものが、こんなにお安く!!と興奮してしまいます。
道具も毎回微妙に変えてます。
飽きてしまいますし季節もありますからね。
そして8月暑い盛りは水お点前
みずつぎやかんに氷水をたくさんいれて冷たい抹茶をたてます
暑いときにお客さんにキンキンに冷えた抹茶をささっと出すのがごちそうなのです
今週はこれです。
盆略手前と変わらないです。
キンキンに冷えた抹茶はおいしいですよ。
うちにきたらすぐにお出しします!