オリンピック記念 その2 | Happy ♡ Lucky

Happy ♡ Lucky

アマチュア馬術競技生活とプライベートと

そして二日目は開き直りました(笑)
しかも出番1番(笑)
汗

今回は学生さんたちが
付いてくれていたので、
前日はすっかり彼らに
色々とお任せっきりでしたが、
動いてないと体の反応が悪くなる
ということに気づきました虹

いつもは先生の馬付きしてるので、
朝は馬房を3つくらいやって、
クランポンつけて、箱番いって、
キビキビ動いているなかでの競技
アップ

日曜はなるべく
動くようにしてましたクローバー

前日が酷すぎたので
迷ったら前にいくしかない、
失速して詰まるのだけは避ける
パンチ!

先生が気合たっぷりに
馬を仕上げてくれて
気合いれて入場したら
馬が止まらない(笑)あせる

{4E70DB7C-C335-40A4-9A31-351025975D76:01}

第1は元気よく飛びこんで
やや行き過ぎて第2が近くなり

{B5D30C1D-13C1-495C-A30B-FEA55220CFC7:01}

そして今回の難関の第3ダブル
意識しすぎて踏み切り見えなくて
案の定、一歩入っちゃいましたが、
苦手な回転で昨日よりリズムに乗れて
駆歩の質は悪くありませんでした
ひらめき電球

Bが遠くなってしまったのですが、
すごいとこから飛びついてくれて
(ここで落下)
危うくはがれそうになりましたが
第4は何とか踏み切りを合わせられ

{3603CE47-0EA8-4786-8D18-B86115A06EA8:01}

第5が根元に入ってしまい、
第6までが激ロング
けれど体が反応できてます
音譜
冷静です
ニコニコ

{5EA3C55C-1C43-46C2-A099-2DB60DE3B255:01}

少しずつ踏み切りも見えてきて
第7の大きなオクサーも
落ち着いて入れて
第8と9はやや馬と
ぶつかってはしまいましたが
どちらともショートカットに成功
ドキドキ

その後、理想どおりのルートを
第10の大きいダブルから
最終障害までは通れました
チョキ

{644F82AA-0DB8-4992-8B52-CF62C8570C40:01}

なんとか一落下で完走
クラッカー
結果は30頭中9位でした
ひらめき電球

内容は決していいとは言えませんが、
前日の撃沈走行から
今の自分ができる
精一杯のことができたと思います虹
過去の自分より精神的にも
一回り強くなれましたクローバー

ラロ号杯、しんどくて
もう必死すぎて、
とてもとても疲れましたガーン
ヤマハの120は回ってて
楽しいって思えたけど、
必死すぎて
本当にしんどかったです汗

まさか最後からの2試合目で
こんな不調になるとは
思いませんでしたが
いつもの慣れた馬場でなく
新しい競技場に挑戦できて良かった
ラブラブ