こんにちは。

バタバタの続く
4月。

少しずつ
記事を書いてます◎



では旅行の続きです。

2日目は
朝寝坊からスタートです。

元気なものの
なんとなく体調不良な私。

お金を
カードにお金を
チャージしておいて
一日乗り放題。


最初は
電車を使って田舎へ。

私たちが住んでいた場所へ
行きました。



私の場合、
ほぼ記憶がありません(笑)。


最初は
昔よく遊んだ公園へ。



海が見えて
眺めのいい場所でした。
(←写真の右隅にちらっと海が)


そして
兄の通った学校(2校)みたり
よく行ったベーカリーで
おやつを買いました◎

私の記憶に残る
兄の学校で帰りたくないと
泣き叫んだ場所があったことに
驚きました(笑)(笑)

散歩をしていると
全体的に
高級住宅街でした。

お庭が綺麗だったり、
プライベートスクールが
ありましたので。


昔、住んでいた家も
無事に残っていましたよ。



この写真を撮ることが
今回の旅行の目的でした◎

長く住んでいたため
家の記憶は残っています。

家の前での思い出は
派手に転んで痛くて号泣したことです。

お気づきの方も
いらっしゃるかと思いますが
洋服も似たような
組み合わせにしました。


私の通っていた
幼稚園(2校)にも
行ってきました。



2件とも教会のため
無事に残っていました。

最初に通っていた幼稚園は
内部まで見ることが
できました♪
(←おばちゃんのご好意)


このあとはビーチへ。



カラフルなお家ですよね。



そして長いです(笑)

こちらでも
過去と
同じ写真が撮影したくて。



四人ではなく
一人なのが寂しいですけど。

兄の知り合いが学校の制服をプレゼントしてくれて
それを着てビーチに行った記憶がありました。
(←母いわく帰国の直前)

国旗柄のビーチハウスも
ありましたよ~。



かわいらしいですよね。


ビーチとお別れしたあとは
ミドルメルボルン駅の近くにある
ショッピング街を見たり、

電車に乗って
リッチモンドという
ベトナム人街へ行きましたよ~。


シティに戻ってからの話は
またの記事で
書かせてください。


ちなみに
この日の服装は
どこの国でも
比較的に浮きます。

日本人アピールなので
注意しましょう(笑)(笑)
(←色々と狙われます)

私が言うのも
なんですけどね~。
(←かなり用心はしてる)

Saru