こんにちは。

21日から
東京へ行ってきました。

ただ初日は
ほぼ迷子だったので
割愛します∵


東京二日目は
遅めの出発。

目的地はここです。


劇団四季!!!

ミュージカルを
実際に観てみたくて。

インターネットで調べると
立見に空きがあったので
当日券を狙い劇場へ。

サウンド・オブ・ミュージックと
ライオンキングで迷いましたが
私が見たのは…


写真のとおり
ライオンキングです。

初心者の
私は立見です。

そして立見で
最後のチケットだったので
一番端∵∵
(←観れればOK)

どうやらライオンキングは
ロングラン公演らしいですよ。


堂々とした入口でした。


感想は一言で表すと
"凄かった"です!

当たり前のことですが
生歌と踊りも素敵でしたし、
仕掛けもすごかったです。
(←仕掛けは立見だからこそ)

生歌は
テレビ画面を通すよりも
迫力がありました。

あと
シリアスな部分にも
少しの笑いを加えていたりなど
観客を飽きさせない工夫。

草役などといった
目立たない人が
主役級の活躍をしていたり
凄いなと思いました。


立見なので
ところどころ見えにくい場面が
あったものの
私は満足でした。

ロングランの理由が
分かったような気がします。

詳しくはネットで
「劇団四季 ライオンキング」と
検索すれば出てきます。

ここには
ライオンのだるまが
置いてありました。


私にもご利益が
ありますように(笑)



ミュージカルを見たあとは
大学の先輩と待ち合わせ。

先輩の仕事終わりということで
22時くらいに横浜に集合(笑)

バイクの後ろに乗せてもらい
首都高から
東京タワーなどを見るなどの
観光しました◎

最後はお台場へ。


恐らく中学時代の
修学旅行以来であろう
場所でした。

夜中の3時くらいまで
砂浜でお話をし、
バイクで実家まで
送ってもらいました。

朝方の4時に帰宅し
初めて朝帰り?しました(笑)

ためになる話や
悩み事を聞いてもらって
気持ちはすっきりしました。


私の親が聞いたら
バイクや朝帰り?については
怒り狂いそうなので
ここだけの話に。

幸せな一日でした。

Saru