イギリスの旅行記事です。
(←スローペースでごめんなさい)


二日目は
チェスター観光です。


まずは
チェスター大聖堂。


外壁の色の違いでも
年季が感じられます。

聖堂の裏側です。

春になったら
色とりどりの花が咲いて
綺麗なんだろうなと
勝手に妄想。


一通り説明を受けたら
自由に散策です。

すごい
立派な建物だなと
ぱしゃり。


この街には
東西南北に城門があり
ちょうど写真は
The Rowsという中心だそうです。

あやふやな知識なので
違っていたら申し訳ないです。


イギリスの定番の
赤の公衆電話とポストは
どうしても撮ってしまいます。



次の写真は
三階に注目です。

真ん中に
誰か立ってました。


次の写真は
私のお気に入りです。


この写真を撮った後に
細い場所をうろうろしていたら
迷子に……。

広い通りに出たものの
自分がどこにいるか分からず
引き返しました(笑)

早く迷子になったことに
気が付いたので
時間内に合流場所に。
(←ツアーなので)


無事にたどり着けましたが
狭い町でも
地図がないとだめですね。


次はリバプールへ。

Saru