こんにちは。

東京観光の続きです。



この日は
11時くらいから
行動開始しました。

定番の
渋谷、原宿です。

原宿は
目的のお店と流行探し、
渋谷は
セール目当てです(笑)


最初は原宿です。

表参道を歩いていたら
DARSの期間限定ショップ発見。


チョコレートが山積みでした!



ここでリッチに
自分にご褒美チョコを
購入しました。

結局は後日少しずつ
お裾分けしましたけど(笑)

どんな商品かは
このサイトでチェック!
DARS BRAND SHOP


その後は
お目当てのお店へ。

BROOKLYN CHARM
ブルックリンチャーム


ここでは
自分オリジナルの
アクセサリが作れます。

チェーンから
パーツまで自ら選び
組み立てまで
お店でできてしまいます。

もちろん頼めば
店員さんが
組み立ててくれるので
不器用でも安心です。

私も作るという
目的で行きましたよ。

小学生の頃は
不器用ながらも
ビーズにはまってた私。

久々にやりたくなったので
訪れてしまいました。

チェーンの種類も多く
パーツも何千とあるので
迷ってしまいました。

ハンドメイドが好きならば
一度行くと
楽しいと思いますよ!


地元の友達が
行きたがってたA STORYという
お店を下見して。


主に時計がおいてありました。

ねじ巻き式など
仕掛けに凝ったもの、
デザインが凝ったものなど
多く取り揃えてありましたよ。


表参道の美容室の勧誘が
過去最高だったのは
平日効果ですよね。
(←芸能も相変わらず)


昼過ぎに
原宿とお別れし渋谷へ。

ファストファッションと
109の定番散策です。

そして
Tシャツとワンピを
ゲットしました。

19時くらいから
約束があったので
定番散策は終わりました♪

もう少しだけ散策したかった
気持ちがありますが
ディズニーの疲れがあるので
よかったのかもしれません。


ディズニーといえば
ランドでのお昼ご飯です。

アリス?モチーフにした
レストランで。


普段は並んでるのに
スムーズに入れるのが
平日のいいところですよね。

シーでは
お肉をスタンドで買って
食べました。


ブログ紹介してみたので
覗いて行ってください☆
こちらから

Saru