こんにちは。
書きたいことが多すぎて
上手くまとめられなかった
USJのことです♪
ホテルから
30分ほど
電車に揺られて。

ハリーポッターの
ラッピングに乗れて幸せでした。
9時に開園予定だったので
早めを目指して
8時頃の到着です。

しかしながら
開園してました(笑)
とりあえず
アトラクションは、
○ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
○スパイダーマン・ザ・ライド
●バック・トゥ・ザ・フューチャー
○バックドラフト
●ジェラシック・パーク・ザ・ライド
●ウォーターワールド
○ハリーポッター
<<○…1回 ●…2回>>
あやふやですが
こんな感じになります。
友達がエクスプレスパスを
あらかじめ購入してくれていたので
並ぶ時間がかなり短くなりました◎◎
スパイダーマンは
少しだけ映像がハロウィンに
変わっていました☆
ウォーターワールドは
二回とも一番前で見ましたが
レインコートを持参していたので
多少は大丈夫でしたよ。
(←少なからず濡れた)
お昼ご飯は
ハロウィンメニュー。

チーズソースと
お芋の乗った
ホットドックです。
普通に
美味しくいただきました。
3時半からは
ハリーポッターエリアです!
写真などで
ネタバレしていいのか
不安なので
細かくは紹介できません▼▽
(←写真付きブログが少ないの)
余談ですが
私は映画より書籍派です。
死の秘宝は
発売日に購入し、
読破しました(笑)
話は戻りまして
まずは
秘密の部屋で登場した
車が登場しましたよ。
そして
ハリーポッターの世界への
入り口が出てきます。

これを通って右を見ると
ホグワーツに向かう
汽車がいますよ!
ちなみに
ホグズミード村は
こんな感じです。

一年中、
雪があるそうですね。
夜景も綺麗ですよ!

本当に夢の世界です。
ホグズミード村では
ハニーデュークスなどで
お菓子やお土産を購入したり
バタービールを味わいました。

味はジンジャーエールに
甘味料を混ぜたような味でした。
(←甘ったるくないので飲めます)
(←泡が甘いです)
そんなことよりも
ホグワーツ城!

とても
立派に作られておりました!
もっと夜景は
素晴らしかったです!

なんとなく
ホラーっぽくなってますね(笑)
噂のアトラクションですが
ハリーと一緒に
空を飛んでいるような
感覚を味わうことができました。
映像は
ハリーの映画の世界を
広く浅く見せてくれているような
感じがしました。
同じく居合わせたおばちゃんと
キャーキャー叫びながら
楽しみましたよ。
夜ご飯は
三本の箒で頂きました。

私はシェパーズパイ(上)、
友達はロティサリー・スモークチキン(下)。
シェパーズパイは
普通のミートパイでした。
(←ボリュームあります)
普通に美味しかったです!
フィッシュアンドチップスは
イギリスで
味わっているので
放置しました。
本当はもっと紹介したいという
気持ちを押さえ
続いては
ホラーナイトです。

私も友達も
去年行ったので
さらりと交わして
楽しみました。
今回はチェーンソー持っている
ゾンビがいましたね。
歩き疲れたので
予定よりも一時間早く
USJをでました。
新幹線で
地元まで帰宅です!
大阪観光を含め
楽しめました。
画像と文章の長さに
お付き合いいただきまして
ありがとうございました。
少し時間が空いた頃に
USJの他の話も書けたらなと
思います。
Saru