おはようございます。

土曜日の昼下がりに
友達と大阪へ行ってきました。

道頓堀から心斎橋の周辺を
自由にふらふら♪

今回は観光とUSJの
1泊観光です。


とりあえず
道頓堀のグリコと一緒に
写真を撮ろうねと
友達をせかしていた私。

ようやく到着し
看板を見ようと
後ろを振り向くと…

「あっ、綾瀬はるか!?」

ネットで調べたところ
六代目までの代打だそうで
観光客に人気だそうです。
(←知らなかった)


道頓堀と言ったら
食い倒れ!

たこ焼き、串カツ、
明石焼きと
いっぱい食べました!

たこ焼きのなかには
天かすが入っていたのか
サクサクしてて驚きました。

串カツは
とにかく美味しいの一言です!

明石焼きは食べ方が
よく分かりませんでしたが
お出汁が
美味しかったのが印象です◎
(←正しい食べ方を教えてください)


ディズニーストアは
地元よりも凝った店内でした。

渋谷のディズニーストアとは違う
ディスプレイの楽しさがありました。

クリスマスのオーナメントが
かわいらしくて
全て欲しくなりました。_______。
(←夜には売り切れの種類もあったの)


アメリカ村にも
お邪魔してきました。

タピオカ片手に
ざっと
お店回りを見て歩いていると
"水曜日のアリス"を発見です。

他には名古屋と原宿にも
店舗がありますよ。

名古屋…

名古屋と比較すると
個人的には大阪の店舗が好きですが
店内は相変わらずの
可愛らしさでした。


商店街にあるデパート?で
ダンボーの写真展が
開催されてました。

写真の枚数が多く
温かい気持ちになるものから
孤独を感じるものまで
様々な種類がありました。

ダンボーを知らない私ですが
グッズが欲しくなりました(笑)

そういえばの話ですが
春頃に訪れた
サンシャイン水族館で
コラボしてた気がします。


食い倒れ
最後の締めは甘いもの!

PABLIOのケーキ!

渋谷のセンター街で見て以来、
一度は食べてみたかったものの
機会がなかなか無くて▽▼

今回やっと
食べることができました。

右上はパンプキンですが
私的には甘かったです。
(←友達は気に入ったご様子)

私がカボチャを煮るときは
砂糖を入れないので
甘く感じるのは
無理もありませんが∵

左下は
プレーンのチーズタルトは
甘すぎず
美味しくいただきました。

ちなみに
仲良く?半分に分け合いましたよ。

ごちそうさまでした。


このあとは
胃を慣らすため
ウォーキングしました。

あっちこっち歩き回り
満足したので
ホテルへ戻りました。
(←先にチェックインは済ませたの)

翌日のUSJの準備と
友達のマッサージをして
就寝は1時くらいだったような
気がします。


食べて見て歩いて
半日もいませんでしたが
楽しい観光でした。

次に巡るときには
Yu-jiさんに
質問攻めしなくてはと
思います!

Saru