こんにちは。
少し前の旅行記事です。
この調子だと
とても長く引きずる
予感がしますξ
ポツダムに
別れを告げたあとは
ベルリンに行ってきました◎
ベルリンと言って
私が思い浮かんだのは
"ベルリンの壁"です。
東西のドイツでは
生活の違いが大きくあり
亡命されるのを防ぐために
壁がつられたらしいです。

見た目は
普通の落書きのある
コンクリートの壁ですが
過去にはこの壁を越えるのに
失敗し殺された人が
多くいるとか。
詳しい話は置いておくとして
壁があった場所には
このように印があります。

東西のドイツを
またいでみました。
橋の中心でも
線引きがされていました。

すごい厳しいですね。
(←一言では済まされないけど)
ガイドさんが
歴史的背景や当時の様子を
丁寧に話してくれたため
歴史に弱い
私でも理解ができました。
その後は
ブランデンブルク門を
見ました。

この門の近くには
マイケル・ジャクソンなどの
有名人が泊まる
ドイツで一番のホテルがありました。
(←確か一番だった気がする)
ベルリン大聖堂も
大きくて立派な建築物でした。


掴むのにも一苦労です(笑)
最後に
ベルリンの名物の
ソーセージの看板です。
食べてはいませんが。
(←美味しくなさそうだった)

カレーソース?が
かけてあるみたいです。
よく分かりませんが
名物だそうなので
機会があれば挑戦します。
Saru