こんにちは。
成人式の
前撮りしてきました。
一応女子なので
振り袖です。

私はレンタルなどではなく
親のお下がりを着用しました。
疋田絞り(ひったしぼり)という
振り袖らしいです。

帯も黒と金で
なんとなく立派でした。
箪笥に
30年間眠っていたらしく
虫食いにあっていないか
不安だったみたいです。
初めに
購入やレンタルでなく
親のを着ろと言われたときは
文句が沢山ありました。
今時はプリントが多く
絞りなんてダサいと思ったり、
古いものなので
色々な意味で
目立ちそうで心配だったり、
周りから浮きたくないと思う
娘の気持ちも
理解して欲しかったのは
ここだけの話です。
お高くて
物は良い振り袖だから
胸を張りなさいとは
言われましたが▼▼
しかし
文句があったのは
最初だけでした(笑)
実際に着用してみると
考え(固定概念)も
変わるものなんですね。
白黒でシンプルだし
下手に
変な色や柄を選ぶよりも
いいかなと
思い直すようになりました。
当日は
振り袖に負けないように
痩せたいです!

髪飾りは
購入しましたよ。
一生に一度の思い出。
Saru