田舎者が
東京観光へ訪れてから
三日目のことです。


中学時代に
塾が一緒だった友達と
渋谷のハチ公前で待ち合わせ。

友達は中学三年で
東京に引っ越してしまったので
会うのは3年ぶりです。


渋谷PARCOで
期間限定でオープンした
"キキ&ララカフェ"へ。

一人で行く勇気は
流石にありませんでした▼▽

入り口には
キキララちゃんがいました。

写真、
撮ってくれますよ。

カフェに入らなくても
写真は撮れるみたいです。

お料理は
こんな感じでした♪

キキララ可愛いですね♪

上の写真はラテでした。

ちなみに
赤と青はお砂糖でしたよ。

ラテを頼むと
コースターが着いてきました。

種類が違うので
集めたくなります。

お料理自体の味は
私の好みではなかったです。

私はパンケーキを
注文しましたが
おかず用でなかった
気がします。

内装も可愛く
いい思い出が出来ました(*^^*)

ちなみに
一時間並びましたよ。


その後は原宿へ。

新しくできた
雑貨屋さんに行ってきました!

"ASOKO"と"TIGER"の
二ヶ所です。

先日、一人で探したものの
ASOKOは
自力で行けませんでした▼▼

都内に友達がいて
良かったです。

私的には
TIGERの方が好みでした。

理由は品数だけでなく
利便性やデザインに
無駄が少ないという理由です。


そして
足が疲れたので
表参道にあるスタバへ。

店舗限定の
"紅茶フラペチーノ"を
飲みました。

紅茶の味が濃くて
美味しかったですよ♪

スタバのメニューは
全て同じかと思っていたので
驚きました!


友達は用事があるため
5時に
原宿でお別れしました(;_;)

私は大人しく
父の実家へ帰宅です。


9時くらいから
叔母と二人で女の語り合い。

お菓子を食べながら
12時近くまで語ってました♪

人生経験の豊富な
叔母の話を聞き
勉強を頑張らなければと
思いました。


Saru