今さらですが・・
昨年12月に発売されたLUNA SEAのアルバム『CROSS』
実はそんなに聴けていないです。
特に新型コロナウイルスが世にはびこるようになってからは、数回聴いたかどうかといったところです。
理由はあまりはっきりしませんが、なんとなく「聴きたい」という気持ちが湧いてこないという感じです。
『CROSS』を引っ提げたLUNA SEA30周年を記念する全国ツアーに参戦できないまま、公演が延期になってしまったことも関係しているのかも知れません。
ツアーの始まりを飾った三郷(埼玉県)公演、そしてSLAVE限定で行われた町田(東京都)での公演が、今となってはとても特別で貴重なライブだったのだと・・
ふとそんな思いが時々頭をよぎります。
参戦された方が羨ましいという気持ちは不思議と湧いてこないです。
チケットがハズレた時は残念だという気持ちがありましたが、今はまったくと言っていいほど感じないです。
ただ・・
自分が参戦する予定だった公演が延期になると分かった時、安心したと同時に少しの寂しさも感じました。
コロナウイルスがまん延するこの世界でツアーを続行することは危険きわまりないことであるし、何より家族に理解されない状態でライブに参戦しても心の底から楽しむことができなかったと思います。
だから来年以降に延期が決まって安心したのです。
寂しいといった気持ちは、単純に楽しみが先送りになってしまったこと。
そして1年後の世界が、自分がどうなっているか予想がつかないこと。
漠然とした不安な気持ちが心のどこかにあって・・
きっとLUNA SEAのメンバーは、そんなSLAVEやファンの気持ちに寄り添ってくれているのだと思います。
先月の5月29日、LUNA SEA結成31周年に当たる日。
5月31日、ツアーのファイナル公演の予定だった日。
そして新たな一歩を踏み出した6月。
LUNA SEAはたくさんのスペシャルな企画をSLAVEやファンに届けてくれています。
新曲『Make a vow』の発表もその一つ。
すごく嬉しいし、次から次へと楽しみを届けてくれるメンバーには感謝の気持ちでいっぱいです。
それなのに・・
堪能しているかというと、必ずしも楽しめていない自分がいます。
これもまたどうしてなのか自分でもよく分かっていません。
録画した番組をいまだに見ていなかったり、Web配信された番組も視聴期限ギリギリになって見ていたりします。
結局この週末も、ろくに見ないまま過ごしてしまいました。
特に土、日、月曜の3連休は気力がなくて家事も最低限しかできず、LINEブログやTwitter、インスタなどのSNSもかなりおざなりになっていました。
そんな状態の中でも・・
フォローさせていただいている方々の投稿を見ていると、楽しくなったり嬉しくなることもあって度々救われています。
昨夜もそんなことがあって、なんとなく『CROSS』を聴こうという気持ちになり、久しぶりに聴きました。
そしたらさらに少しだけ元気になれて、このアルバムの曲たちが進化するところを目の当たりにしたいという思いが湧いてきました。
それにはなんとしても延期となったツアーに参戦する必要があります。
そんなわけでとりあえず・・
また今日から頑張ろうという気持ちになれました。