タイトルの通りです
ネガティブ思考について考えているこを語ってみました
⚠️注意⚠️
私の勝手な持論です
世の中・・
ポジティブ思考は善
ネガティブ思考は悪
ということが当然のような風潮なので・・
ネガティブ思考の人間は忌み嫌われる傾向にあり、周囲からはネガティブ思考からポジティブ思考に切り替えろとか・・
過去ばかり引きずってないでもっと前向きに物事を考えろとか・・
叱咤激励されることが多い
そもそもネガティブ思考の人間は、生まれた時からネガティブ思考というわけではない
早ければ物心がついた頃・・
幼児期から思春期にかけて人間形成が成される時期に辛かったり苦しかったり悲しかったり・・
そういった体験がその後の成長過程に悪影響を与えてしまい、ネガティブ思考の大人になるのだと思う
ネガティブ思考の人間は、誰も皆好きでネガティブ思考の人間になったわけではない
なりたくてなったわけではない
気がついたらそんな人間になっていたのだから
でも・・
本当にネガティブ思考って悪なのだろうか
見方を変えれば良い面だってあるのではないか
たとえば・・
自分が辛い経験をしてその苦しみを知っているからこそ、他人の苦しみや悲しみに寄り添える
これをやったら傷つくだろうと思われる発言や行動は慎む
常に最悪のシナリオを思い描き、極力リスクは回避する
ありとあらゆるパターンを想像し、最良と思われることを選択する
など・・
きっと良い面だってあるはずなのに
まぁ考えて慎重に言葉を選んだつもりでも・・
ポジティブに生きようと周りに合わせて明るく振る舞い、つい調子に乗って勢いで言葉にしてしまったり・・
軽率な発言だったと後悔して落ち込んだりすることは多々あるのだけれど
ポジティブ思考の人間になりなさい
ネガティブ思考はやめなさい
ネガティブ思考の人間はダメなヤツ
なんでそんなことを言われなければならないのか・・
ずっとポジティブ思考の人間には、人の深い闇や苦しみ、辛さや悲しさ・・
そういったことが分かるのだろうか
心の底から本気で寄り添えるのだろうか
励ますことができるのだろうか・・
ネガティブ思考の人間にとって、いちばんの救いは同情だと思う
辛かったね、苦しかったね、寂しかったね・・
そして否定しないこと
あなたは何も悪くない、あなたに苦しみを与えた人や環境が悪いのだから、あなたが苦しむ必要はないんだよ
繰り返し繰り返し・・
しつこいくらいに何度も何度もそう言って寄り添ってあげることが大切なのだと思う
だって否定されたら救われない
ネガティブ思考の人間の大多数は
自分が悪かった、自分が撒いた種で結果自分はこうなった、自分がダメな人間だから不幸になった・・
そう思い込んでいる人が多いので、そうじゃないと強く否定してもらいたいのだ
あなたは何も悪くない、たまたま運が悪かっただけ・・
ただそれだけで救われるのに・・
そして私の大好きな大好きな
大切な大切なLUNA SEA🌙
ネガティブ思考の人間はLUNA SEAを好きになってはいけないのでしょうか
そもそも私の場合、ネガティブな人間だったからこそLUNA SEAに惹かれたのだと思う
彼らの作る楽曲は明るくポジティブな曲ばかりではない
暗くてネガティブな曲だってたくさんある
そしてメンバーはポジティブの塊みたいに見えるし、実際ネガティブな発言はしない
少なくとも今は・・
でもず〜っとポジティブ思考で生きてきたのなら、ネガティブ思考の人間の心の奥深くまで入り込んで寄り添って・・
夢や勇気や希望や優しさを伝えられる楽曲は作れないと思う
表に出さないだけできっとみんな何か抱えて生きている
メンバーだってそう
彼らが表に出さないのは、夢や勇気や希望や優しさをたくさんの人に伝える役割を担っているから
ずっとポジティブに生きてきた人間がポジティブな楽曲を聴いて心に響くのだろうか
ネガティブな楽曲を聴いて涙するのだろうか
ネガティブに生きてきた人間には、ポジティブな曲は応援歌となり、ネガティブな曲はそっと寄り添ってくれる
ネガティブ思考で生きてきた私にとってLUNA SEAは、かけがえのない存在です🍀
ネガティブ人間の戯言です
無性に言葉にしたかったので・・
※このブログの下書き
去年末にはほぼ書き終えていました
アップすることはないだろうと・・
ずっと仕舞っておくつもりでした
でもこのままずっと自分の本当の姿、想いを隠したまま・・
ネガティブな発言は一切発せず、明るさだけ振り撒くことに疲れました
叩かれるんだろうな〜
特にTwitterは・・(笑)
でも叩きたい人は叩けばいいよ🥰