今日は午前10時前に自宅を出て、夫と一緒に温泉スパへ行ってきました。

私はいつものように(笑)早朝から起き出し、9時近くになっても夫が起きてこないので適当に洗濯や掃除を始めようとしていたら・・

9時過ぎに夫が起きてきて、いきなり「今日は◯◯(温泉スパ)へ行って、カレーを食べよう」と言い出し・・💧
しかも9時50分のバスに乗ると、すでに決めていて💦

洗濯も掃除もせず、家のことはほったらかし・・😅
慌てて出かける準備をすることに💦
一緒に行くと言っても男性と女性に別れるので、バラバラでうだうだするわけですが😅

バスで10~15分ほどのところにある施設で、銭湯と違う点は温泉(しかも源泉♨)だということです。
大浴場には温泉を使った通常の浴槽と露天風呂があり、他に炭酸風呂(こちらは人工ですがぬるめのお湯で、15分くらい入るのがベストと説明があります)で長湯もできたり。

サウナもフィンランドサウナとテルマリウムサウナ(アロマが効いた蒸気浴)の2種類、そしてサウナスペースには休憩できる場所(横になったり座ったりできるイスや、イスとテーブルのセットがあったり・・

さらには利用したことはありませんが、岩盤浴やプール、スチームサウナもあります。

そしてリラクゼーションエリアには、飲食ができるフリースペースの他にレストラン。
マッサージを受けられるコーナーがあったり、リクライニングチェアがずらりと並んでいるスペースもあり。

リクライニングチェアでまったりできる場所も2ヵ所あって、一つは大きな窓から外の景色(日本庭園風になっています)を眺めながら明るいところでのんびりできて。
もう一つは暗いドーム状(プラネタリウムみたい)になっていて、静かに眠って過ごせる場所があります。

さらには中学生以上しか入館できないので、館内は静かです❤

そんな温泉施設で二人してのんびり、だらだらと過ごしてきました😅

そのあと午後2時過ぎという半端な時間に食事をしました。
インドカレーの専門店です。
お店の外観は、一人では入りづらい雰囲気をまとっているのでいつもはスルーしています😅

入ってみると・・
午後2時近くという時間帯にも関わらず、お客さんもそこそこいて意外でした。

何年ぶりかで本格的なインドカレーとナンを食べました。
DSC_2457.JPG
私はバターチキンカレーを5段階中4番目の辛さで、夫はチキンカレーを2番目の辛さで注文。
夫が注文したカレーはかなり辛めで、普段は口にすることのないスパイスが香りたち・・
私が注文したカレーは辛さはほとんどなく、どちらかというと甘めでまろやかな味わい。
交互につけて食べると、ほどよくいい感じに・・💕

本格的なインドカレーを売りにしているらしいですが、思ったほど口に合わないということもなく強力な癖があるわけでもなく・・
日本人が食べやすいように、多少はアレンジされているのかも知れません。

この他にサラダとウーロン茶をつけて、一人1000円ほどのセットです。

私はそれだけでじゅうぶんだったのに、夫が美味しいからと言って・・
やたらしつこくチーズ入りのナンを薦めるので、チーズ入りのナン(写真中央)を追加。
食べ過ぎました💦
月末のLUNA SEAライブに向けて、ダイエットしてるのに💧

お店を出たあとは再びバスで戻り、いつものスーパーで買い物をして帰宅。

半端な時間に食べ過ぎたので、二人とも夕食はなし😅
(夫はりんごを食べていましたが)

今日は本当に何もしなかったので、明日は掃除と洗濯をしなければっ💦