先日注文した『サウンドバー』
LUNA SEAのDVDを観たときのこと。
あまりにもテレビのスピーカーからの音質が悪すぎて(特に重低音)
何とかならないものかと思案したところ『サウンドバー』なる物を発見しました。
詳しくはこちらのブログで・・
届いたのは一昨日でしたが、設置するのが面倒で(😅)、同梱物だけチェックして休みの日にでも設置しようと思っていました。
そして今日、土曜日に珍しく夫が出勤だったので掃除や洗濯を済ませたあと、さっそく設置を試みることに🎵
こちらが今回購入した、JBLの
『Bar Studio』
ネットでさんざん探しまくり、色々な意味でコスパが良さげだったので決めました。
ところが・・
説明書を見ながら配線したものの、何故か音が出ない💦
『バースタジオ』の説明書、テレビの説明書、ネットで似たような問題を検索したり…
どうも『プレステ4』が絡んでいることが関係しているらしい…
というところまでは分かったのですが、3時間格闘した結果、惨敗💧
諦めました😢
自分としてはそれなりに調べたつもりでしたが…
やっぱり電気屋さん(秋葉原とか😅)に赴き、テレビとPS4とサウンドバーをつなげたいが、どの商品を選べば良いのか、別売りで必要なものはあるのかなど…
詳しく教えてもらって購入すべきでした🙍
がっかりしながら夕食の支度を済ませ、1万円、無駄になっちゃったな~と落ち込んでいるところに夫が帰宅。
上手く繋がらなかったことを話したら…
普段なら絶対に手を出さないのに、何故か気分がノッたらしく、いじり始めました。
夫が格闘すること約1時間💦
なんと繋がりました!!😆
しかもBluetooth機能を使って、スマホに入っている音楽もスピーカーで聴けるようになりました🎵
肝心の音質はと言うと…
あまり期待はしていなかったのですが、想像以上に良くて驚きました😅
ベースが聴こえる~❤
バスドラが聴こえる~❤
改めて仕様を見てみたら、まさかの4スピーカーでした😃💕
2スピーカーだとばかり思っていたので…💧
しかもスピーカー2個は、重低音用のウーハー❤
さらに通常のイコライザーの他に、ベース用のイコライザーもあり…😆
ということで、一時は諦めていたのにちゃんと音が出てくれて…💕🎵
しかも想像以上に良い音✨
この時ばかりは夫に感謝しました😅
「もう99%諦めていたから、ありがとう」と😊
夫は一言「ゴミにならなくて良かったね」と😅
これで晴れて、日本武道館『LUV FINAL』のDVDが観られます❤
明日時間があったら、さっそく堪能したいです😊🎵