この年末年始は夫と私、二人揃って体調が思わしくないので、この年末年始は実家に帰れないと母にメールを送りました。
まあ、体調に問題がなくても両親とは色々とわだかまりがあって、ここ6年ばかり実家には帰っていないんですけどね💦
それでも母とは1年に1回くらいは外で会って、お茶くらいはしていたのですが…
実家の周りには、私が会いたくない方たちの実家がたくさんあります💧
私の同級生や同年代(幼稚園、小学校、中学校と私をイジメたり無視していた人たち)の方々が、お正月休みにはこぞって顔を出しに来ているし…
さらに皆さん、子連れでやって来ます。
そんな姿を目の当たりにすると、色々な気持ちが複雑に絡み合って…
正直、嫌悪感や劣等感でいっぱいになります😣
そして何より…
実家の近くへ行くだけで、動機がしてきます💦
そんなこともあって、長いこと実家には帰っていませんでした。
ところが年末に母に送ったメールに対する返信の内容が💦
母親(69)は最寄り駅へ出るのも億劫なくらい足腰が弱ったとか、父親(76)は微々たる収入のためにいまだに仕事をしているとか…
父には仕事を辞めて欲しいけれど、辞めたら何かが壊れそうでとか…
何やら意味深な言葉の数々が返ってきました💧
さんざん悩んだ結果、今日実家の母に電話をしました。
そして明日、私一人で実家へ行くことになりました。
東京23区内から埼玉県南部(徒歩15分も歩けば都内に入ります)という、直線距離にしたらかなり近いはずなのですが…
電車やバスを乗り継いで、片道約2時間かかります💦
母は泊まっていけと言いますが、それだけは絶対に無理なので頑なに断り続けています💧
両親には申し訳ないという気持ちもありますが、辛かった子供時代に助けてくれなかったという嫌悪感もあります。
たぶん、一生消えないと思います。
そしてさらに…
母に会えば母の日頃の愚痴を聞くことになります💧
特に父に対しての本音を私にぶつけてきます。
父の性格についてあーだこーだと並べてみたり、離婚も考えたとか…😢
(たぶん、私の弟は知らないです)
そういった話を聞くだけでも私自身、かなりストレスを受けるのですが、メールの内容からすると吐き出したいことがたくさんあるみたいなので…
もやもやとした気持ちのままでいるのも苦痛なので。
実家に行って、母の話を聞いてくることにしました😢
果たしてどうなることやら…
私の実家周辺
かなり田舎です💧
近所の神社
実家のある駅周辺
そこそこ都会です😅
駅周辺 タワーマンション群