今日は部屋の掃除だけして、のんびり過ごす予定でしたが…
夫のコルセット代金を払い込むため、郵便局だけ行くことにして、気が向いたら食事や買い物をしようと思い、外出することにしました。
ところが郵便局に到着すると閉まっていました💧
事前にネットでATMの営業時間を調べて、土日も午後5時までなら開いていることを確認したのに…
自動ドアにはとってつけたように、営業時間について貼り紙がしてありました。
土曜日は営業しますが、「日曜日は休業」とわざわざ赤文字で💦
もう一軒、徒歩15分くらいのところにも郵便局がありますが、行く気がなくなりました。
明日か明後日、仕事が早く終われば行くし、無理だったら水曜に行くことにしました。
せっかく外に出たので喫茶店で朝兼昼ごはんでもと思い入店。
席についてスマホを見たら義母から2度も着信がっ💦
注文を済ませて店の外で、こちらからかけ直しました。
すると案の定、夫の仕事現場の情況についてでした💧
なんでも先日私が夫に電話をするように頼んだ時に、1回かかってきただけだと…
会社の事務の子に聞いても社長が自分でやり取りをしているので分かりませんと言われるし、直接本人に聞いたらうるさがれるだけだし。
あなたでいいから、あなたから聞いて連絡をちょうだいと言われ…
ぶちギレました😅
いや、あくまで口調は丁寧に穏やかにですけどね。
また聞きになってしまうと上手く伝わらないこともあるので、私を間に入れてやり取りをするのはやめてください。
本人には定期的に仕事の進捗情況について連絡を入れるよう、もう一度私から伝えますからと。
義母は途中で何か言いたそうでしたが、間髪入れずに私が一気に話したので渋々了承したようです😅
それにしても毎度毎度同じ事を…😞💨
学習能力が無いのだろうかと思ってしまいます💧
現場の情況報告については納得してもらったところで、今度はいつ退院できるのかと💧
病院にいても退院しても、どうせ寝てるだけでしょ?
だったらさっさと退院してもいいんじゃないの?と言い出す始末です。
はぁ!? それって医者が決めることだし…
と思いながら、冷静に冷静にと自分に言い聞かせて答えました。
先生はリハビリをして、日常生活に支障がない程度に回復してから退院って言ってます。
そもそも寝てるだけとは言っても、トイレに行ったり売店まで行ったりする時、病院では歩行器(タイヤがついていて手で掴まって押して歩くもの)を使って歩いているけれど、退院したら掴まるものもないし、バランスをくずしてひっくり返ったりでもしたら大惨事になりますよ。
と、説明してあげました。
それでも食い下がる義母💦
松葉杖とかで歩けるんじゃないの?と…
それも本人が先生に聞いたそうなので私から説明をしました。
足の怪我なら松葉杖でなんとかなることもあるけれど、腰の骨の場合は松葉杖では腰に負担がかかるのでダメなのだと。
そこまで話してようやく「じゃあ、しょうがないわね」と…💧
そんなに色々と気になるのなら本人や先生に聞いてもらった方が良いのではないかと思い、思わず病院への行き方と部屋番号教えましょうかと言ってみましたが、うるさがられるだけだからいいと…💦
たぶん見舞いも行かないと言われてしまいました😒
長い時間電話をしていたので、注文をしていたコーヒーはすっかり冷め、サンドイッチはパサパサに💧
ゆっくり読書でもしようと思ってお店に入ったのに、すっかりその気はなくなり、さっさと食事を済ませて最低限の買い物をして帰宅。
私も精神的にまだ本調子じゃないんですけど、と言ってしまいたい衝動に駈られてしまいます。
長いひとりごと…💧
困ったものです😰
可愛いいにゃんこに癒されたい😺🐾