今日も仕事はお休みでした。
昨日はほとんど何もせず、外へも出ずに一日中だらだらと過ごしていたので、今日は少し活動しました😅
午前中は洗濯をして、キッチンとトイレの掃除をして、お裁縫。
お裁縫といっても、職場で使用しているエプロンがほつれてしまったので、ちょっと手縫いでチクチクしただけですが…
しかも支給品なので仕方なく😅
普段、手芸などに興味のない(というか不器用なので無理💦)私が、裁縫箱を出してくるのは、ボタンが取れてしまった時につけ直したり、夫の仕事着の一部がほつれたのを直す時くらいです。
その裁縫箱。
改めて気づいたのですが、小学校の家庭科の授業で使うため、強制的に購入させられた教材です💧
思わず、まじまじと眺めてしまいました💦
糸や針は買い足していますが、中には小学生の時から使っている道具などもあり…
なんて物持ちがいいんだろうと、自分でも呆れてしまいました😅
まぁ、滅多に使わないからでしょう💧