今朝は4時過ぎに起きて、家計簿をつけていました。
夫に支出が知りたいと言われたのがきっかけで、去年からつけ始めたのですが…
私が夫と同じ会社でフルで働いていた頃は、そこそこ余裕がありましたが、うつ病の関係で仕事をやめたあとは毎月少しずつ赤字💦
私がパートに出るようになってからは、プラマイゼロといったところです。
年間を通すと夫の特別賞与や配当金などで、いくらか黒字にはなっていますが。
でもこのままでは老後(長生きするか分かりませんが💧)のことを考えると、もう少し収入を増やして余裕を持たせたいところです。
そうなると、私がまたフルで働くしかないのかな〜と…
1年間くらい今のペースで働いて、体力気力ともに問題がなければ来年度からは週5日、1日8時間に増やすべきか考えなければいけないと思っています😔
家計簿をつける度に、ため息が…😰
年金はあてにならないしな〜😅