今日は16回目の結婚記念日でした。
去年は本当に何もしなかったので、今年こそは料理くらいはしようと思い立ち、メニューを考えました😅
が、やはり大したものは作れず、というか作る気力がわかず…💧

それでも一応つくりました。
今週に入ってからパートに出るようになり、ろくな夕食ではなかったので、せめて何かつくろうと思って。
そしてつくった料理が…

茄子の肉味噌炒め

スクランブルエッグとウインナーを炒めて、普段は使わないお皿に盛りつけ

サラダ(赤キャベツやサニーレタス、フリルレタス、赤と黄色のミニトマトなどを盛りつけ)

以上です😅
写真に撮るほどのものではないので、やめておきました💧
これでも、いつもはやらないことを2点ほどやっています😅
普段のサラダは、キャベツの千切りにコーンを加えたものか、サラダ菜だけとかです💧
あとスクランブルエッグは滅多につくったことがありません。
玉子焼きか目玉焼きばかりです。
しかもスクランブルエッグとウインナーをワンプレートに盛るなどという、オシャレ(?)なこともしません💦

こんな料理で満足している私って…
………といったところでしょうか💧
料理が得意でない(または好きではない)奥さんをもつと、旦那様は可愛そうですね😅