犯罪をおかしたわけではありません💦
今の職場を解雇されるかどうかの期間です。
そろそろ働き始めて3ヶ月になりますが、同時期に入った方と比べて作業が遅いというか要領が悪いというか😢
私よりさらに遅い方は2名ほど辞めてしまいました。
なので、なんとなく次は自分かな〜という予感はありました💧
指示されたことはきちんとやっていますが、その先を読んで自ら動くことを求められています。
率先して先輩に声をかけて、注意をされる前に自ら確認をするとか…
これがまた、私にはなかなか難しいです。
指示を受けて再利用できそうな段ボールを整理していた時のこと。
汚れがひどいものや穴があいてしまっているもの、ふたにマジックでたくさん書き込みがされているものはたたんで処分。
綺麗な段ボール箱が10個ほどあり、それは取っておきたいので、段ボール箱置き場にしまって欲しいということでした。
自分としてはある程度綺麗で再利用できそうな箱だけを残して、あとはたたんでいきました。
作業が終わって指示を受けた方のところに報告に行くと、こんなに少なくしちゃったの⁉と…💧
あとから聞いた話では、段ボール箱置き場に収まるくらいに減らしてもらえばそれで良かったのだということでした。
だったら最初から、そう言ってくれれば良かったのに〜と思いましたが。
先にどのくらい処分すれば良いか、聞かなかった私が悪いということのようです。
一事が万事、すべてがそんな感じです💧
そこを上手く立ち回れないようだと、辞めてもらうことも考えなくてはならないと言われてしまいました😢
あと1ヶ月で、その条件をクリアできるとはあまり思えません。
要領の悪さは性格的な部分も大きく関係していると思うので。
となると、向いていないのかなと…💧
とりあえず、今は人手不足で募集をかけているらしいので、今すぐ辞められても困るみたいです。
なので解雇されるかどうか、執行猶予1ヶ月ということのようです😅
頑張れるのか、私…💧