LUNA SEAのシングル曲に、
THE ONE -crash to create- という曲があります。
シングルなのに、なんと23分もあります💦
それだけ長いと途中で飽きてしまいそうですが…💧
これがまた飽きさせない、というか、20分間が短く感じます。
理由としては、何度も曲調が変わるからだと思います。
同じメロディが何度も繰り返される(1番、2番、3番…という具合に)だけならば、きっと飽きると思います💦
ところがこの曲、何度も絶妙なタイミングで曲調がガラッと変わるのです。
しいて言うなら、オーケストラが演奏するクラシック音楽みたいです。
組曲になっていて、指揮者がいったん指揮棒を止めて仕切り直し、改めて指揮棒を降り始めるとテンポやリズム、旋律が変わってゆくような…
上手く説明するのが難しいです💧
本当に聴いていて飽きないというか、よくこんな曲をつくったな〜と…😅
面白い試みだと思うし、感心してしまいます😌
リピートして聴いていると、あっという間に1時間が経ちます😅
ほぼ毎朝、早い時間に目が覚めてしまうので、いつもイヤホンで音楽を聴くか本を読んでいます。
ここ最近は、この長〜いシングル曲にはまっています🎵