昨日、パートの職場にメモ帳を忘れてしまい、取りに行ってきました。
たぶんエプロンのポケットに入っているだろうとは思いつつ…
覚えなくてはいけないことがたくさん殴り書きしてあるので、綺麗にまとめたかったし、万が一ハンガーからエプロンが外れて、下のクリーニングに出すためのバスケットの中に入ってしまったらとか…💦
来週の木曜日まで出勤ではないので心配になってきて、結局午前中に取りに行ってきたのです💧
行ってみたら案の定、エプロンのポケットに入っていたのでひと安心し、たまたま店長に会ってしまったので「昨日忘れ物をしてしまって、取りに来たんです」と説明をしました。
やれやれと思いながら、電車に乗りスマホをチェックしようと思ってバッグを開けたら、今度は名札(従業員証)が無いことに気づきました💦
事務所の中に入るときに他のパートさんたちに不審がられないようにと思って、社員証を見せて事情を説明したので、どうやらそのあとエプロンをハンガーから外す時に棚の上に置いてしまったみたいで💧
焦って次の駅で電車を降りてUターン。
駅員さんに正直に事情を説明したら、改札から入場したことを取り消してくれました😅 駅員さん、ありがとう✨
というわけで、再びスーパーへ舞い戻ったのですが、またまた店長に出くわしてしまい「あれ?」という反応をされてしまったので、「先ほど忘れ物を取りに来た時に、今度は名札を置き忘れてしまったみたいで」と…💧
「家、近いんだっけ?」と聞かれ、「電車で2駅です。電車に乗っているときに途中で気付いたんです」と言ったら、呆れたような笑いをされてしまいました💦
今週は3日間出勤だったし、病院もあったしで疲れがたまって集中力が途切れてしまったのか…
朝から何度も駅の階段を上ったり下りたりで、いい運動にはなりましたが😅
本当にダメダメな1日でした😰