最近うつ病が、少しだけ改善してきた気がするのですが…
それと入れ替わるように、過食と肥満に悩まされています。
頭の中ではイヤというほど、よ〜く分かっているのです。

減量すれば睡眠時無呼吸やイビキが改善され、不眠も解消されるかも知れない。
血圧も少しは下がるだろう。
動悸もしなくなるかも知れない。
もしかしたら頭痛の頻度も減り、耳鳴りも解消されるかも。
自分が気に入ったデザインの服を着れるようになったら、積極的に外出したくなる。
人に会うことが苦痛ではなくなる。(特に両親や知人、友人)
電車やバスの座席に堂々と座れる。
行かれなくなっていたディズニーランドやディズニーシーに行って、好きなアトラクションを楽しむ。
温泉、スパ、サウナ、岩盤浴などに、人目を気にせず行くことができる。
エステも体験できる。
色々なことに前向きになれれば、うつ病は完治するかも知れない。

…と、まあ良いこと尽くし🎵
それなのに…
どうしても過食が止まらない😢
そして最近は、もう自分だけの力や努力では無理な気がしてきて…
2〜3ヶ月くらい前から、ダイエット外来のお世話になることを真剣に考えるようになりました。
仕事が決まらないのも肥満体型だからだと、ずっと思っていたくらいに悩んでいました。
お金持がかかってしまうけれど、すでに自分だけの力ではどうにもならないところまで来ているというか…
せっかく仕事が決まったのに、このままだとそう遠くない未来に、良からぬ考えが再び頭をもたげてきそうで…💦
過食を止められないのをうつのせいにして(少しは関係あるかも知れないけれど)、まあ単なる甘えなのかなと思います😢
そこまで理解しているのに止められないって、ある意味病気?とも思ったり…💧

んなこんなで色々と調べている内に、ダイエット外来の存在を知りました。
医師、薬剤師、栄養指導士、臨床心理士がチームになってダイエットの手助けをしてくれるところがあるのだそうです。

最後の頼みの綱かも…
と思い、とうとう無料カウンセリングの申込みをしてしまいました。
勧誘は一切行わないので、相談や質問などをして話を聞いた上で、通うかどうかは自分で判断してくださいということなので、とにかく話だけでも聞いてみようと決心しました。
何ヵ月も悩んだ末に出した結論です。
来週の月曜日に行くことになりました。

自分の努力で解決できないなんて情けない限りですが、このままでは何もかもがダメになるという危機感に度々さいなまれています。
心療内科でも相談はしましたが、積極的にケアしてくれる感じはありません。
まずはうつの症状を改善させることが先決だと説明を受けましたが、もうそんな悠長なことを言っていられないくらいヤバイ状態なのです💦
とりあえず無料カウンセリングで話を聞いたあと、即決はせずに次回の心療内科で、もう一度相談してみるつもりです。