昨日は、秩父ミューズパーク内にある「メープルベース」というお店に行き、パンケーキを食べたり、工場見学をしたり、メープルを使ったお土産などを探す予定だったのですが…
下調べが足りず、結局断念しました😰
西武秩父駅からミューズパークへ向かう循環バスの時刻を確認してから、旅館の送迎バスをお願いしていたつもりでした。
ところが、いざ循環バスに乗ろうとしたら、反対回りだったことが判明💧
2時間待つか、反対回りのバスを45分待って、さらに1時間くらい乗って行くしかありませんでした。
私一人だったら2時間待って、行ったと思いますが…😅
主人は待つことが基本嫌いで、行く気をなくしたようなので、あきらめることにしました😢
秩父では、地元秩父の様々なカエデから採れる樹液を使って、メープルシロップを製造しているそうです。
行こうとしていた「メープルベース」は、日本初の「シュガーハウス」。
「シュガーハウス」とは、カナダにあるメープルシロップを製造している小屋のことだそうです。
味わうのを楽しみにしていたので残念でした。
また秩父に行く機会があったら、足を運んでみたいです。
そんなわけで昨日は特にどこへも行かず…
今年リニューアルしたばかりの西武秩父駅構内を周り、メープルを使ったジェラートを食べて、お昼前には秩父を出ました。
地元に戻ると物凄い暑さだったので、夕食の買い物だけ済ませて、すぐに帰宅。
午後は自宅で、のんびり過ごしました☕