昨日は2ヵ所を回って来ました。
三十三間堂は、主人と一緒にはじめて京都へ旅行に行った時にも訪れているのですが、主人の希望で再び行くことになりました。
私は中学生の時に修学旅行で行っているので、訪れたのは3度めです。
1001体の観音像は、何度見ても圧巻です💓
更に風神、雷神像など、ひとつひとつをじっくり眺めると、かなり見応えがあります。
錦市場では、ほうじ茶ソフトと豆乳ドーナッツを食べ歩き。
京都駅に戻り、新幹線発車までの間は、食事とお茶をして、お土産探し。
八ツ橋などを買いました。
↓ 可愛らしくて、衝動買い💕
3日間、本当に良く歩きました。
出発する3日前までは☔の予報が出ていたので、もしかしたら3日間とも☔かも知れないと、覚悟していましたが.…
2日前には☀や⛅に予報が変わり、梅雨入り後にも関わらず、1度も降られずに済みました。🌂を持たずに歩けて助かりました🎵