今日は循環器内科へ行って来ました。
1ヶ月ほど前に胃カメラを受けた病院です。
腫瘍や潰瘍などの悪いものは見当たらないので、心配ないという説明は受けていましたが、胸元から腹部にかけての違和感の原因は良く分からず、胃薬で様子を見ましょうということになっていました。
胃薬では治る気がしないと思っていた通り、やはりまったく症状は変わらず😢
今日の診察で症状を聞かれたので、良くならないですと回答。
すると「重大な病気があるわけではないので、あまり気にしないことです」と言われてしまいました💦
確かに、私も薄々気づいてはいましたけど…
どうせ耳鳴りと一緒で、気にし過ぎなだけだと言われておしまいだって😢
まあ、重大な病気じゃないと言われれば、それまでなんでしょうけど…
でも、気になる症状に対して気のせいみたいに言われてしまうと、かなり困ります。
自分としては、調子が悪いことには変わりないわけだし…😰
とりあえず来週の心療内科で、もう一度相談してみるしかなさそうです。
行きはバスで病院まで行きましたが、帰りは徒歩35分の道のりを寄り道しながら歩いて帰って来ました。
図書館で時間を潰して、ファミレスでランチ。カラオケに行っあと、スーパーで夕飯の買い物。
カラオケですが、10年以上歌っていませんでした。会社の歓送迎会や忘年会の二次会では、必ずと言っていいほど、カラオケでしたが。
歌うことは嫌いではないので、昔は1人1曲と言われれば1曲は歌いました。
けれどいつの頃からか、採点方式というものが出てきて、それ以来嫌いになりました。
何故かと言えば、みんなが80点以上を当たり前に叩きだし、90点を越えると大騒ぎになるという…💦
私はというと、せいぜい75点くらいしか出なくて、非常に居心地が悪くなりました💧
周りのおじさん達からは「おー、うまい、うまい。大したもんだ」なんて拍手をされて💧ますます恥ずかしくなりました💦
それ以来、何を言われても絶対に歌うまいと心に決め、付き合いが悪いと言われようと無視💦
その内、二次会に行くこと自体がイヤになりました。
もう、カラオケに行くこともないだろうと思っていたのですが…
何故か数週間前から、1人カラオケが気になり始めました。理由はさっぱり分からないのですが。
最近は1人でカラオケに行くという人が増えて、「ワンカラ」なるものがあるというのです。
ストレス発散になるのか、気晴らしになるのか分かりませんが、なんとなく1人で誰に気兼ねすることなく歌いたくなりました。
私はもともと1人でお店に入るのが苦手で、ファミレスに入れるようになったのも、つい最近のことです。
ドキドキしながら、家の近くのカラオケ店に入ってみました。
入店してみたら、どうということはなく、すぐに受け付けてもらい、少人数用の部屋を案内されました。
2時間でLUNA SEAを、20曲歌いました💧
最初のうちは採点なしで歌っていましたが、「採点」ボタンを発見。
3曲くらいは65〜75点くらいしか出なかったのですが、ひたすら歌っていたら、ちらほらと80点越えが出てきました😊
気分がノッてきて、気分が良くなってきたら85点を越える曲も出てきて、自分でもびっくりです💦
中でも「BELIEVE」「I'll Stay With You」「Anthem of Light」の3曲は87〜88点台が出ました😄
最近の採点って、甘くなっているのでしょうか💧
2時間歌い上げ、かなり満足しました🎵
また、気が向いたら1人カラオケに行こうかな😅