今日は、約3ヶ月ぶりに美容室へ行って来ました。
通常は2ヶ月に1度のペースで行くのですが、今回は武道館の日程を考えてケチりました💧
誰が見ているわけでも無いのにね…😅
なんとなく、気分の問題です。
LUNA SEAに逢いに行くからには、少しでも小綺麗にして、身なりを整えて行かないと、みたいな…😅
ところで世の女性の皆さんって、どれくらいの頻度で美容室へ行くのでしょうか。
私は美容室が大の苦手でして…
なぜなら店員さんとは、何かしら会話をせざるを得ないからです。
私は性格上、人見知りが激しいし、自分から話しかけるということが苦手なので、相手の話に相づちを打ち、聞かれたことにだけ答えるという…😅
要するに会話にならないんです💧
すぐに話が途切れてしまうんですね。
しかも男性が苦手なんです。
同姓愛者とか、そういうわけではなくて。
小学校高学年の時に、クラスの男子全員から酷いいじめを受けていたので、それからというもの、かなり長期に渡り男性が嫌いでした。
25〜26歳くらいまでは、完全に避けていました。
わざわざ、女性の美容師だけのお店を探して行っていたくらいです。
でも最近って、女性より男性の美容師さんの方が圧倒的に多いんですよね😰
諦めて男性の美容師さんにカットなどをお願いするのですが、最初の2〜3年は本当に苦痛でした。
ここ数年は、やっと少しだけ慣れました。
結婚して今のところに引っ越してきてから約15年、ずっと同じ美容室に行っています。
途中、担当者が2回変わりましたが、5年前くらいからは店長さんにお願いしています。
5年も私の様子を見ていれば私の性格が分かるのか、あまり余計なことは話しかけてこないです。
特にプライベートな話には一切、踏み込んでこないです。
ほかのお客さんと店員さんの会話を聞いていると、日頃思っていることや悩み事を打ち明けていたり、職場や家庭での愚痴を聞いてもらっていたり…
日常の出来事について、赤裸々に話されている方が多くて驚きます。
たぶん店長さんは、私がそういうことを話したがらないということに気づいていて、敢えて突っ込んだ会話をしてこないようです。
でも終始無言というのも、何だかいたたまれないものです😅
そこも分かっていらっしゃるのか、適度に世の中の出来事や、店長さん自身の周りで起こった出来事を話してくれます。
私は基本、話を聞いているだけです。
たまに相づちを打ち、ごくごくたまに気が向くと何か短く答えるという…😅
お陰で、すっかりそこの美容室の常連さんになってしまいました。
今さら他の美容室へ行き、慣れない雰囲気に緊張し、また一から美容師さんとも接しなければならないという…😰
それを考えると、もっと料金の安いところや、腕のいい美容師さんが居たとしても、なかなか美容室を変えるということはできません。
時々、忙しさのせいなのか、明らかに手抜きな時もありますが…💧
もう、それでもいいやって😅
普通なら、お店を変えようと思うのかも知れませんね。
いまだに美容室は苦手です。
リフレッシュしに行くというよりも、緊張からか疲労困憊して帰ってきます💧
それでも白髪を染める為に、仕方なく通っています。
市販の白髪染めも何度か試しましたが、私が不器用なせいか、ムラができてしまいCMのようには綺麗に染まりません😢
ところで白髪って、遺伝するのでしょうか。
私の母は、なんと20代の半ば頃から始まったそうです。
私は30過ぎてからでしたが、年々酷くなっています。
でも私と同い年の主人は、40代も半ばに差し掛かっているのに、ほとんど白髪はありません。
一応今のところ、禿げてきてもいないし、薄毛にもなっていないようです。
羨ましい限りです。
何はともあれ、今日も無事にカットとカラーを済ませてきました。
これで武道館に向けて、ほぼ準備万端😊
あとは体調管理だけです❗✊