胃カメラの話を始めたら、あまりにも長くなりそうだということで…
昨日の続きです。
あの苦しみを味わうのは二度とごめんだと思っていた私は、全力で先生に訴えました。
前回の胃カメラで、どれだけ悲惨な目に遭ったのかを全身全霊で伝えました。
先生はやや呆れたような微笑みを浮かべ、「大丈夫ですよ。寝ている間に終わっちゃいますから」と言うのです。
嘘だと思いながらも、15年前と今では検査方法も進化しているのかもと思うことにして、渋々検査を受けることを承諾しました。
そのあと、看護師さんからも詳しい説明があったので、再度聞いてみました。
「先生からは、寝ている間に終わりますよと言われたんですけど、本当ですか?」と😅
看護師さんからは「安定剤を使うから、そう話したんだと思いますよ」と言われました。
ほとんどの方はうとうとして、何だか良く分からない間に終わっていたと言うのだそうです。
中には、検査を始めた時からまったく意識がなくて、気がついたら終わっていたと言う方もいるのだとか。
そんなことがあるのだろうかと、半信半疑でしたが、以前人間ドックを受ける時にネットで調べたら、全身麻酔で検査を受けられる病院があるという情報があったことを思い出しました。
でもそれは、拒絶反応が酷すぎて検査が不可能と判断された場合のみ適用されるという話だったと記憶していました。
改めて今回ネットで調べてみると、安定剤が鎮静剤といわれているものだと同一だとしたら、眠っている内に検査が終わるという話も、あながち嘘だとは言えないらしいということが分かりました。
覚悟を決めて病院へ行き、いざ検査室へ。
すると、あとで先生が安定剤の注射をするとのことで、点滴用の針を腕に刺されました。
そして、胃の中の泡を消す為の液体を飲み、検査台へ行きました。
しばらくして先生が来て、喉に麻酔をかける為のスプレーを吹き掛けたところで、いよいよ安定剤が注射され…
意識が遠のくはず…
と、思っている間に、さっさと胃カメラが口の中へ…
えっ!? え〜っ!?と焦っている間にも、喉の奥をカメラが通過し、一度「うえっ」となりました。
これじゃ〜、前の時と変わらないじゃん!と思ったのですが、そのあとはえづくことはありませんでした。
管が身体の中をズルズル動いていて気持ち悪い感覚はありましたが、我慢できないほどではありませんでした。
時間にして2〜3分経った頃でしょうか。
「はい、終わりますよ〜」と言われたあと、再び管が喉の奥を通過して引っ張り出されたのですが、その時はえづきませんでした。
検査台から下り、少し歩いて休憩スペースへ行き、1時間ほどソファーベッドのような所で安静にしていました。
少しすると、私の前に胃カメラをされた女性の方がいたらしく、看護師さんとのやり取りが聞こえてきました。
「ご気分はいかがですか? 1時間ほど経ったので、だいぶ落ち着いたと思いますけど、歩けそうですか?」
「大丈夫です」
「では、こちらの椅子にどうぞ。検査中は大丈夫でしたか?」
「はい、注射のあと全然覚えてなくて、気がついたらここにいたので、ビックリしました。こんなに楽だとは思わなかったです」
「そうでしたか。それなら良かったです」
そのあと、先生の方から検査結果の説明があるので待合室で待っていて下さいと言われて、その方は検査室を後にしたようでした。
この会話を聞いた私は、え〜っ!?という驚きと共に、もしかして私がおかしいのか?と…💦
更に待つこと10分ほど。
看護師さんが「大丈夫ですか? もう落ち着いていますか?」と、声をかけてきました。
大丈夫ですと返事をして近くの椅子に座ると、先程の看護師と女性との間で交わされていたのと同じようなやり取りが始まりました。
「どうでしたか? うとうとしている間に終わってたって感じだったでしょ?」と。
「それが…。最初から最後まで全部覚えているし、ずっと意識があったんですけど」と答えると、「ええ〜っ!?」と、物凄く驚いていました。
私は何だか申し訳ないような気持ちになり…💦
「でも、ずいぶん前に胃カメラをやった時と比べたら、かなり楽でした」と、言っておきました😅
結果、食道も胃も、腫瘍があるなどの特に大きな問題はありませんでした。
胃の上の方に少し腫れがあるのと、逆流性食道炎が少しだけ見受けられるとのことでした。
もしかしたらそのせいで、胸や腹部に違和感を感じているのかも知れないということで、とりあえず胃薬で様子見となりました。
まあ、結果、悪い病気は潜んでいないようなので良かったのですが…
この何とも言えない胸や腹部の違和感は、胃薬で治る気はまったくしないんですよね〜😒
胃薬ならこれまでにも散々飲んでいるし。
こうなると、やっぱり心療内科の先生が言う、自律神経の乱れが原因なのでしょうか…
それにしても頭痛といい、発熱といい、耳鳴りといい、動悸といい、これまでにあった様々な原因不明の体調の悪さは、すべて自律神経の乱れが絡んでいるものなのか…
はたまた、しつこく続く抑うつ状態の成せる技なのか…
どちらにしても、なかなか先が見通せず。
先日送った、求人の応募書類も通らず、仕事も見つからず…😰
あとはもう、スーパーのパートか、掃除のおばちゃんになるしかないかな〜と思っています。