今日は15回目の結婚記念日でした。
が…、特に何もせずに1日が終わりました😅
何もしなかったのは今回が初めてです。
15という数字には、何か節目のようなものがあるのか気になり、何日か前に調べてみました。
すると、1年目から20年目までは、毎年のように金婚式や銀婚式のようなお祝いがあることを知りました。
ちなみに15年目は水晶婚式でした。
何かしようかとも考えたのですが、今、主人は、仕事上で大きなトラブルを抱えていて、どう考えてもそれどころではないという空気をかもし出しているので、やめておこうと思いました。
せめて夕食は気合いを入れて、いつもより豪勢な食事にしようと思ったのですが、そちらもあまり大したものは作れず…😢
頑張って作ろうと思ったけど、あまり頑張れなかったと主人に伝えたら、何が?という反応でした。
今日は少し早めに帰ってきましたが、一時間以上に渡り、ず〜っと仕事の電話をしていたので、やはりそれどころではなかったのでしょう。
今日は15周年だったから、気合いを入れて食事を作ろうと思っていたんだけど、あまり頑張れなかったと改めて伝えると、思い出したらしくあっ‼という反応でした。
昨日の夜までは覚えていたんだけどな〜と、少し申し訳なさそうでした。
これまでは、必ず主人がケーキを買って帰ってきていたのですが、今年初めてケーキを買い忘れたようなので、よっぽどそれどころではなかったのでしょう。
1日も早く、トラブルが解決することを願って、缶ビールで乾杯をし、ささやかなお祝いをしました😌💕