昨日受けたカウンセリングで、嬉しかったことや楽しかったこと、できたことなど…
これまでの日記とは別に、良かったことだけを書く日記を作ることを薦められました。

そして次回、その日記を見せて欲しいと言われています。
今日から書いてみようと思うのですが…
いまいち筆が進みそうにありません😥
良いことが書けなかったら、今まで通りの日記だけでも良いと言われていますが…
いつも通りの日記だと、ほとんどネガティブな内容になるので、それはそれであまり気が進みません💧

これまで付けていた日記といえば、長期に渡る体調不良を病院で説明する時に、いつ、どんな症状があったかを明確にしたいから始めたもので、日々の体調の良し悪しがほとんどです。
頭痛外来では、頭痛ダイアリーなるものを付けて毎回持って行くので、体調日記は重宝しています。
あとは気が向いた時だけ、ここのLINEブログに書くくらいです。

良いこと日記用に新調したノートを前に、かれこれ2時間ほど
時々、求人雑誌を眺めながら、どうしたものかといを巡らせています😅