【第二子】出産レポ
忘れないうちに出産レポをアップします。
○11月13日 (41週0日)
予定日から1週間経過。
朝おしるし有り。
20時過ぎに軽い生理痛の様な痛みが15〜20分間隔で始まる。
痛みは強くなったり弱くなったり
明け方には間隔が30分〜1時間と遠のいてしまう
○11月14日(41週1日)
日中は痛みもなく、娘とスーパーに行ったり普段通りに過ごす
19:00
15分間隔で生理痛2日目の様な痛みが始まる。
娘を寝かしつけてると痛みが強くなってきて声が出せなくなるが、まだ15分間隔だったので様子を見る
21:00
痛みが強くなり10分間隔になる
母に病院に行く事になるかもと伝える
22:00
病院にTEL
入院準備をしてすぐに来てくださいと言われる
22:30
病院到着
内診で子宮口3㎝
10分おきに陣痛はきていたが、痛みは弱くなり間隔も15〜20分と遠のいてしまう
翌日には誘発分娩の為、入院予定だったので日付が変わったらそのまま入院する事に
23:50
入院用の荷物は駐車場で待機していた母の車に積んだままだったので、自分で取りに行く
母と別れ荷物を持って産科病棟に向かう途中で痛みが強くなり、助産師さんに支えてもらわないと歩けなくなる ←本陣痛スタート
○11月15日(41週3日)
0:00
入院。病室で過ごす
7分〜8分間隔で強い痛みを感じる
3:00
痛みが5〜6分間隔になる
眠くて陣痛の間に寝てしまう
5:00
腹痛から腰痛に変わったのでナースコール
内診室に移動
子宮口7㎝で高位破水している ←痛みで破水に気づかなかった💦
5:10
分娩室へ移動
6:30
内診で子宮口8㎝
痛みは4〜5分間隔
睡魔に襲われ痛みの合間に寝てしまう
7:30
朝食が運ばれてくるが痛みで食べられない
牛乳とお味噌汁の大根だけ食べる
8:45
トイレに行きたくなり
助産師さんに支えてもらいながら分娩室外のトイレへ
便座に座った瞬間物凄い痛みと共にパチン!と音がして破水!
パニックになり「すいませーーーーん。痛いーーー」と叫びながらナースコール連打
助産師さん2名に支えられながら分娩室に戻るが
痛過ぎて分娩台の上にしゃがみこんでたら
「痛いのはわかるけど臍の緒が先に出てきちゃうと赤ちゃんが危ないから横になって確認させて」
と言われる
9:15
子宮口全開
助産師さん「赤ちゃんがもう少し下がるまで頑張ろう。力いれても大丈夫だから」
私「あとどれくらい?」 ※タメ口すいません
助産師さん「30分くらいかな」
私「それなら頑張れそう」
9:50
陣痛がくるといきみたくなる
軽くいきむと頭がはまった感じに。
それをみた助産師さん「分娩でーす」
と大きな声を出した瞬間
どこにいたのか10人以上のスタッフが分娩室に入ってきて準備を始める
娘の出産ではドクター・助産師さん・旦那の3人しか分娩室にいなかったから人の多さにビビる
ベテラン助産師さんに
「○○大の学生を2名を立ち会わせていい?」
と聞かれ承諾する。
準備がテキパキ行われ、3回のいきみで頭が出てきた!!
「ふぎゃ」と小さく泣き声が聞こえたが
肩が抜けず痛いのなんの…ここで少し裂けたみたい
10:15
横にいたベテラン助産師さんに「はい!下見て〜」と言われた瞬間
助産師さん「赤ちゃんでまーす」
「オギャーーーー」
「おめでとう!!」
10時15分 長男誕生です♡
あーコウノドリと同じシーンだと思った(笑)
私の第一声は「やっと終わったーー」です。
学生さんに写真と動画をお願いして、母と旦那に連絡してる間に胎盤が出て裂けたところを縫ってもらう。
カンガルーケアをして身体を拭いてもらいストレッチャーで病室へ移動。
※
分娩室に入ってからの5時間が本当に長くてツラくて…
娘の時は無言で痛みに耐えれたし、自分は痛みに強い!!と思ってたけど全然強くなかった(笑)
今回は痛い!痛い!まだ?あとどれくらい?と大騒ぎでした(^_^;)
出血は前回の半分以下だったし、後陣痛も軽かったので産後は元気いっぱいだったけど(´∀`)
以上、第二子の出産レポでした!!