1:コメントのお返事をWITH LOVEでお返しします(^^)
2:ワードパッドにてツーレポを作成中!後ほどUPです。

の、前に。
どうしても私みたいな免許とって3ヶ月のひよこにはわからないことだったので
完全に、超!主観でかきます!!
吐き出します!
とても疑問に思ったことなので、
コメントいただけると嬉しいです!!






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とあるSAにて。



ずら~~~!!とものすごい数のバイクがならんでいまして、
それの端っこに私もとめました。
喉カラカラ・・・。目もいたい・・・。


ふぅ!と一息ついて、携帯を見てました。すると・・・横でツーリンググループの方々が
あれこれ言っているようでした。
オンナノコガドーノ、一人でドーノ・・・


無視して、ゴミを捨てて戻ると、
私のバイクと私の隣のバイクの間くらいで、なんだかんだ話しているようで・・・
すたすた戻ると、一番若い男の子だけを残して、
すーっと離れて行きました。
一応、私がその離れて行った人たちに会釈したけど・・・無視。


まぁ・・・しかたないか・・・と思っていたら、
その残った若い男の子だけが
「こ・・・こんにちは!」と。
あいさつしてくれたー・・・って思っていたら・・・



「おひとりですか?女性一人でロングツーリングってすごいですね!」
ははは。これくらいの声掛けられるのはちょっとはなれました~


「良かったら今度一緒にツーリングいきませんか!」
ははは。まぁ、機会があったら・・・


「僕はこういうツーリングクラブできました。一番したっぱなんですけどね」
へー。そうなんですか。


「なので・・・連絡先教えて下さい!」
・・・積極的ですねー



というか、男の子緊張してるのか、手とか震えちゃってるんですけど(^^;;;
私は緊張するような相手じゃないですよー?
しかし。
すーっと去っていったそのツーリングメンバーをちらちら見ると
その男の子に顎で指示を出してるって言うか。
腕組みして、威圧的というか。
※違うかもしれません。あくまで主観です。


この、「連絡先教えて下さい!」は、3回のらりくらりとかわしました。
が、4回目・・・さすがにこちらもこのままじゃ帰れない!!と思って
あきらめてメアドだけ教えました。


※ですが、ビジネス用のメアドです。




そのあと私はさっさとジャケットを着直し、ヘルメットをかぶろうとしたら
その男の子、たたたっと離れて行ったグループのところへ。
ヘルメットをかぶる前に聞き耳をたてると・・・
「おい、ちゃんと聞いてきたか」「うまくやったか」
とかなんとか・・・。




あの・・・




正直、それってどうなんですか?

ヒキョウじゃないですか?



そのメンバーの方々は、あいさつも話したりもせず、
若い男の子に、私をツーリングに誘え!とかやらせたと私は感じました。
「オイ、お前いってこいよ!」って。
態度がそういう感じとしか見えず・・・。






超・主観ですが
会釈して、普通に「遠方から一人ですか?良かったらどうですか!」とか
下っ端のコを使わなくてもできるんじゃないですか?
最後の最後まで、そのグループはただこちらを見ているだけで
男の子だけが会釈してました。
夜に長いメールいただきましたが、・・・申し訳ないのですが返信していません。
こういう方たちとは、ちょっと疎遠で居たいと思うのですが
(Tさんにも相談して、Tさんもちょっと眉をひそめていらっしゃいました。)
ライダーさんは仲間を大事にするんだぜ!とも聞きますし・・・
私はこういうやり方をするライダーさんは、あまり関わりたくないのですが
どういう風に接するのがライダーな礼儀なのでしょうか?
ちょっと気になっています。