私「伊勢神宮、アマテラスさまにバイクで会いに行きたい!!
」

旦那ちゃん「んー?いけばいいよ。いっといでよ」
Tさん「じゃ、連れて行きますよ
」

旦那ちゃん「よろしくね
」

と!言うわけで!!
来週21日、伊勢神宮へツーリングです!!
やった!やった!やった!!
私は宗教は別に何も?ですが、
かみさまや仏様や天使さまは絶対に居ると信じています。
その中でも、天照大神さまは私を晴れ女にしてくださっていると
勝手に思い込んで信じているので
一昨年かな?高千穂まで会いに行きました。
(高千穂のワインディングは走っていて面白いですよ!)
一晩中やっている神楽も御神体のお迎えから御縁があって
奥院まで連れて行ってもらい、
見ず知らずの土地の方に大歓迎してもらいました。
とまったホテルもなぜだかスイートルームにランクアップ!!
女同士できゃーきゃーしたりして(友達は超高級ホテルを知り尽くしているので、普通でしたが・・・私だけきゃーきゃー)
懐かしく、そしてすてきな思い出です。
幣立神社ではあまりにも厳かな空気にひれ伏し、
天岩戸神社にも行き、そこにはいらっしゃらなかったので
奥院まで行って、一緒にいった友達と壊れたお手水をなんとか直して(?)いたら
ご神木のあたりにふわっと本当に暖かな感じがして・・・
「見送ってくれてるね!」
「本当ですね!」なんて会話もしました。
ただの気のせいや妄想かもしれませんが。妄想は無料なので!
さてそんな妄想話は置いて、伊勢神宮です!
日の出とともに出発!全行程下道です。
朝九時に榊原温泉できちんと禊ぎ、「湯ごり」をした後(ほぼ沐浴の予定です)、
一気に外宮を目指します。
豊受大御神をお参りの後、月読宮、そして、猿田彦さまもいきたいな。
そして、内宮へ!
五十鈴川にかかる宇治橋を渡ったら、五十鈴川できちんと禊ぎをしたら
ただ静かに境内の歩く砂利の音と、ご神木の木々のざわめきを聞きながら
正宮の皇大神宮へいこうと思っています。
あぁ、アマテラスさまは
「よく来たね
」と言って下さるだろうか・・・。

きっとがんばって安全運転していくから、言ってくださるはず!
その後は、おかげ横丁でいろいろ食べたりいろいろ買ったりして
鳥羽までいき、フェリーで帰ります。
道中バイクとすれ違ったりするのかなぁ。
未だにピース!とかされたこともしたこともないのですが
一度くらい、してみたいと思っています。
道中してくださる方、こっそり募集・・・(笑)