ここに遊びに来てくださったり、ペタしてくださったり、
コメントしてくださる心優しい方々の中には
バイクで通勤している方もけっこういるのじゃないかな?と推測します。

通勤時に、だいたい毎日同じ方向へ同じ時間にいくわけですから
「あ、この車の後ろだと・・・やばい!遅刻!!」とか
「こいつの後ろはあぶない!!」とか
思ったり・・・私だけかな?


いつも通る道はほっとんど決まっています。
黄色いターボのスポーツカーの後ろに付くと、ちょっと遅くて
田んぼ道で赤いスポーツカーとすれ違ったらまぁまぁ早くて
(それより手前ですれ違ったら遅刻!)
・・・
・・・
青色っぽいコンパクトカーの後ろに付いたら最悪。
安全運転!ってステッカーをはった営業バンみたいの後ろについたら
いっつもフラフラしてるから危険!

とか、いろいろです。

逆に言えば、私はその相手からして
「ひゃー!今日も怖いひとがきたー!!」なのかもしれませんが(^^;;;



そんな通勤路に
最近、新たな敵が現れました(笑)

 
軽自動車で、後ろにぬいぐるみがいーっぱい!すし詰めになっています。
そして・・・
フラフラ、よろよろ・・・さらに!
運転中も赤信号停車中も、バックミラーで
ずーーーーーーーーっと ず~~~~~~っっっと
自分の頭のてっぺん?のあたりの髪を気にしています。
ひっぱったり、みぎにやったり、ひだりにやったり・・・

女性ですが・・・。

車間距離も空き過ぎ、運転中も頭のてっぺんをいじいじしてるので
よろよろフラフラ・・・。


髪の毛、いじいじ・・・
よろよろ・・・・ふらふら・・・
変なブレーキ!



「大丈夫、あなたハゲてないから!!!!
おねえさん!!!!
頼むから前見て運転して!!!」

何回もヒヤヒヤしていたので
思わず運転しながら口にしてしまいました。


相手には聞こえなかったのが、少しだけ残念です爆弾



通勤時のトラップは怖いです・・・。

しかし、すれ違うバイク通勤のひととのアイコンタクト?とか
高級スポーツカーとのすれ違いとかはこっそりの楽しみだったりします。
「あ!あの人今日は違うスポーツカーだ!金持ちだなぁ」とか!



そんな朝のトラップにひやひやしながら会社に着いたら、
ならし終了1600キロまでとうとう100キロを切りました。

週明け月曜日のツーリングで1600キロ達成予定です(^^)



そういえば・・・
昨夜、帰宅したら旦那ちゃんがにんにんが置かれるあたりの場所の草を
全部抜いてくれていました。
「どうしたの!?」って聞いたら
「ない方が安全だし、これくらい普通だよ」なんて・・・。
にんにんの置き場や周りのことは、私がやるべきことなのに!!

すっごく嬉しかったです。
本当にありがたいことに、私の周りは優しくて良い人ばっかりです。