2017-8-30 昨日は朝からビックリしました | さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

2015年8月突然の胃がん宣告。
9月に胃全摘手術でスキルス胃がんステージⅢBとわかりました。その後TS-1を1年内服しましたが再発し腹膜播種を確認。現在パクリタキセルとハーセプチン療法しています。
大好きな旦那さんと可愛い4歳の子鉄息子とともに頑張っています!!

8月もう終わりますね。
今朝は寒くてヒートテックを着ました。
出番はやっっ!!


週末はリレーフォーライフを楽しみ、月曜は無事に治療ができ、そして昨日は、


朝からミサイルの警報にビビりました!!

{4FE784B1-7ED3-43E5-96FA-13AA6D885B4B}

えぇぇぇガーン
いつもは7時くらいまで寝てる私ですが、さすがに飛び起きました。
しかも、危険区域に私の住む北海道から、主人の住む長野まで。。。幅広い区域。


こちらも心配だし、主人のことも心配だしで、とにかくすぐに主人に電話でんわ!!


避難するにも、朝の6時じゃ学校の体育館もあいてないし、、、どうしようもないよねショボーンなんて話してるうちに


ゴーーー!!っと何かが飛んで行く音がしました。ヘリではなく飛行機に似た音。


同じ市内にいた友達数人も音を聞いていて、聞こえなかったという人もいるんですが、時間的には北海道上空を通過した時間でした。


でも、ニュースでは、襟裳岬の上を通過と書いてあって札幌の上空は通過したとは言われていません。。。


あの音は、ミサイルだったのか、飛行機だったのか、自衛隊だったのか。。。


ドンピシャな時間に音を聞いたので怖すぎて外には出れませんでした。


北海道上空を通過したけど落ちなくて本当に良かった。


息子も無事に幼稚園に行き、私も珍しく昼寝でき、ゆったりとした1日でした。


夜は鉄活しに行きましたハート
久しぶりの四季島〜!!

{6DFDA6E4-442B-4C6B-B640-785BA97DE859}

ミサイルの影響で電車が停まったりでどうなるかなと思ってたけど、無事に来ました四季島ピンクハート


久しぶりに見れて息子も楽しかったようで興奮してました。


朝起きたらこんな可愛い寝癖が。笑

{B570E1A2-4795-4FFB-B046-97FC84D41FA7}


幼稚園に行ったり、電車を見に行ったり、家にいない時間が増えたけど、息子にはプラレールをする時間が大切なようで朝からガチャガチャやってました。

最近では自分で線路を組み立てれる様になってきました。
{542545EC-910F-4397-9300-89084A0D7A34}

なかなか面白いこと考えるな。


私にはこんなに夢中になれる趣味なかったから、息子には好きなこといっぱいやって元気に育ってくれたらそれでいいかな照れ