可愛い遺影の周りにかわいいひまわりの花がたくさん添えられていました。
まるで結婚式のようなムービーが流れたので驚きましたが、家族と写ってる写真がたくさんあって愛されてたんだなぁ!良かったなぁ
と思いました。

ムービーが流れた瞬間旦那さんが声を上げて泣いてる姿が、私は見ることはないだろう主人と重なり心が痛かった。
息子くんは、遺影を見て、ママばいばーいと言っていたのをみて心が痛かった。。。
故人を思い、お通夜の間は、泣きながらいろんなことを思い出しました。
同じ病気を通して繋がった仲間。
病気しながらも子育てするママ仲間。
私が知り合ったときから亡くなるまで彼女はずっと入院中でした。
知り合ってまだ半年でした。
いつも会うのは私が御見舞に行くという形で、迷惑じゃないかな?と思いながらも笑顔で迎えてくれました。
病院でたくさんストレスが溜まってたはずなのに、私のウィッグの相談とか子育ての相談にも乗ってくれたよね。
本当にありがとう。
感謝してます。
2年前に私の病気がわかる直前、親戚の葬儀に行ったとき、会場のエアコンが冷たすぎて具合悪くなった経験があり、昨日のお通夜は行こうかギリギリまで迷いました。
でも行って良かったよ。
友達と過ごして話したこと色々思い出させてくれて、パワーになりました。
その感謝を胸に刻みつけ、
家族との時間、子供との時間大切にしようって思いました。
おこってばかりのママはだめだね。
ちょっと余裕がなかったんだ。
息子よ許してね。
ちゃんと子供と向き合おうと思います。
もうすぐ夏休み。
今年もたくさん思いで作ってたくさん写真撮ろうー
