3クール7日目
息子を送り出したあと今日はのんびり
録画したドラマを見ていました

沢尻エリカさんの「母になる」
見ながら涙ボロボロでした

3歳の子が幼稚園で「いとおしい」って言葉を覚えてくるんです
ひゃー!可愛い


息子幼稚園に行き始めましたがシャイで。
バスに乗る前に先生と朝のご挨拶するんですが、なかなか言えません

慣れたらすごくよく喋るんですが、どのくらいで慣れるかなぁ
まだ毎日泣いていると自己報告してくれる(笑)

うちのいとしい息子毎日頑張っています

先日コストコに行った時に3歳のドリルが売ってたので買ってみました

迷路が好きで、迷路見つけては片っ端からやっていました。
数をかぞえる問題はちょっと難しいそうで、
1.2.3....8とか数えながら数字がとんじゃったり(笑)
「大きい」と「多い」の区別が難しいらしく、
1匹のくまと2引きのおさるさん
どっちが多い?
→くま!って
(笑)

単純に、この2つのジュースどちらが多い?は、分かるんですが、
くまとおさるさん
大きいと多い
絵と言葉に惑わされてます(笑)
ママはこの問題簡単だよ〜と進めても、息子はまだ難しい〜なんてパスしたり(^^;
まだ3歳。これから出来るようになることもまだまだいっぱいあるな〜

トイトレ進んですっかりパンツ生活

昨日はオムツではなくパンツで寝る〜!!と言い寝かせてみたら、初めておもらしせずに夜寝成功しました!!素晴らしい

今日は泣かずに幼稚園で遊べてるかな。
今日まで午前保育。
短い時間でも帰りたくなる息子。
短い時間でもソワソワしてるママ。
親子揃ってこれから長い幼稚園生活乗り越えまーす
ママもまだまだこれから成長して「母になる」ですね!
