2017-2-14 明日からハーセプチン | さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

2015年8月突然の胃がん宣告。
9月に胃全摘手術でスキルス胃がんステージⅢBとわかりました。その後TS-1を1年内服しましたが再発し腹膜播種を確認。現在パクリタキセルとハーセプチン療法しています。
大好きな旦那さんと可愛い4歳の子鉄息子とともに頑張っています!!

昨日は息子の幼稚園が決まってひと段落♡

作らなきゃいけないものはそんなにないので楽ですカナヘイ花

作るものは、
絵本バッグとか上靴袋かな。



元々行く予定の保育園の先生からは、

「お母さん!頑張って作ってくださいねカナヘイハート

と言われてきたのだけど、

入園決定した幼稚園の先生からは、

「え!作れるんですか?すごーいカナヘイハート

と言われました。

各園それぞれ違うものですね〜つながるうさぎ


話変わって、明日からハーセプチン療法をやります。

{6EB9E81B-CA0D-4DCA-B299-81AEF1FEA928}


がん細胞の増殖を抑える薬だそうです。

医療費が高いから、ほかの治療と合わせると毎月限度額までいってしまうそうで。。。


長生きできたとしたら今ある貯金を使いきってしまうんじゃないか心配です。

でも今はこれが1番効くはずと信じて頑張るしかないですね。


お金の悩みは尽きないのに、辛い治療頑張ったからと御褒美をあげたくなってしまう自分に喝です気合いピスケ