
明日退院したらゆっくり入ればいいかなと思い、今日は看護助手さん?に頭洗ってもらいます

昼食は8割くらい食べました

体温調節。これがなかなか難しい問題で。
ちょっと冷えると、すぐ身体が怖くなっちゃいます。怖いというのはしんどいみたいな感じ。
ちょっと暑いと、すぐのぼせてだるくなっちゃいます。
この調整が難しい。
私の病室はほんと暑くて氷枕を借りたほどですが、夜は涼しくて電気毛布を借りました

病気すると体温調節が難しいです。
自律神経の問題?すぐ不安になるし、これって精神科とか心療内科に行った方がいいの?と思い、緩和ケアチームの看護師さんに相談しました。
今は検査結果聞いたばかりだからら心がざわざわするのは当然だよ。普通のことだよ。
全然食べれない、全然寝れない、全然起きれない、全然何もやる気がしないってときはいつでも精神科の先生なりに相談してね!
と励まされました

話してる時はそうだよな!と落ち着いたものの、やっぱり病室で一人になったら不安になりました。苦笑
さてどうしましょ。