2016-12-7 色々調べておく | さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

2015年8月突然の胃がん宣告。
9月に胃全摘手術でスキルス胃がんステージⅢBとわかりました。その後TS-1を1年内服しましたが再発し腹膜播種を確認。現在パクリタキセルとハーセプチン療法しています。
大好きな旦那さんと可愛い4歳の子鉄息子とともに頑張っています!!

昨日は告知を受けたわけではなく、再発の『可能性』もあると言われただけで、多少泣いたりもしたけど、意外とケロッと冷静でした。


胃がんの告知を受けた時は、もう頭が真っ白白で、とにかく先生に言われた通りするしかなかった。調べるのも怖かったし。


今回は冷静に考えます。


まずは、今週
婦人科
乳腺外科
泌尿器科
の受診です


それも先生に言われた通りだから、なんの検査をするのかわかってないけど。

まずは腫瘍マーカーが上がった原因追求!!


今週来週検査を受けて、その後セカンドオピニオンを受けるかも。セカンドオピニオンのこともよくわからないから調べなきゃ。


親友が医者でよかった。

希望の会で仲間と知り合えてよかった。


改めて希望の会の冊子に目を通してます。
そして、病気の話とか苦手なばぁばも、冊子に目を通してますキョロキョロ!!


主人と話し合ってお互い混乱だけど、まだ原因がわからないから、まずは検査結果を見てから今後のことを考えようということになりました。


確かにどんな治療になるかによって、長野に帰るか、北海道にいるか、大きく変わってくる。


検査結果出る前に色々調べれることは調べておこうかな。


今日は図書館で、北海道の病院の本を借りてきました。ちゃんと読んでみよう。



帰りに本のリサイクルコーナー見たらこんなに息子の大好物があって、貰ってきました!!ラッキーキラキラ

{8057CECC-50C2-4F67-85B7-78E23B30AD1F}


家にいたらゴロゴロネットサーフィンばかりしちゃう。息子は本とDVDに夢中ウインク

そして、ひとりでもくもくプラレールを初めた。

{30863649-BA4D-4A6D-B593-DB76EABBD0DA}

ほっときすぎでかわいそうかと思い、『何駅?』って一言聞いてみたら、電車の話をバーーーっと始めましたびっくり一人で遊ばせておけばよかった!(笑)


今日も疲れたー。早く寝たいzzz