2016-11-1 北斗とすずらん 乗車 | さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

2015年8月突然の胃がん宣告。
9月に胃全摘手術でスキルス胃がんステージⅢBとわかりました。その後TS-1を1年内服しましたが再発し腹膜播種を確認。現在パクリタキセルとハーセプチン療法しています。
大好きな旦那さんと可愛い4歳の子鉄息子とともに頑張っています!!

先日、電車大好きな息子のために、北海道にいるうちに乗せてあげたいなと思いた、


『北斗』と『すずらん』

乗ってきましたキラキラキラキラ

ママが、浪人中、大学生活のあいだよく利用していました。

片道1時間半の電車の旅新幹線


息子と2人ならお利口に行けるような気がして、(いや、友達と乗った時ははしゃぎすぎてうるさくしちゃってタラー)ママと2人なら騒ぎ相手もいないから大丈夫だろうと、電車旅を決意!!


日帰りで4件まわって無事に行ってきましたもみじ

乗り換えバタバタしちゃって、いつもの様に駅でゆっくり電車と写真を撮る時間はなく。日帰りでバタバタでみんなと写真を撮るということを忘れていましたアセアセ久しぶりに会えた人たちなのに勿体ないショボーン


息子は最近昼寝の時間が短くても過ごせるようになってきたので、昼の移動中はなんとか持ち越し、帰りの電車で爆睡

{E387DC05-746B-45E7-A05B-35C3869D9C57}

帰りはのんびり出来て良かったです。


これで、北斗、すずらん、先日の旭山動物園号、スーパーカムイには乗れました星

すべて切符は保存済みです。

大きくなった時に見返してほしいなニコニコ


1時間半電車に乗ってるの疲れました。
なんだか動けないと思うと息苦しくて、これじゃぁ年明け長野に帰る時また飛行機が不安だな。


すべての緊張は明日の外来にかかってます。
腫瘍マーカー下がっていますようにショボーン