2016-10-20 病院行ってきました。 | さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

2015年8月突然の胃がん宣告。
9月に胃全摘手術でスキルス胃がんステージⅢBとわかりました。その後TS-1を1年内服しましたが再発し腹膜播種を確認。現在パクリタキセルとハーセプチン療法しています。
大好きな旦那さんと可愛い4歳の子鉄息子とともに頑張っています!!

午後になり熱が37.5℃まであがったので、上がり続けたら怖いと思い病院行ってきましたー。


いつもの消化器内科にかかりましたが、主治医の先生はおやすみ。でも、主治医の先生は化学療法専門だし前に風邪に引いたときは、それでは風邪薬も出しときますね〜と特に診察なくいわれてたので、今日は他の先生に診てもらえて少しホットしました。


とはいえ、多少の腹痛、どちらかといえば微熱と頭痛の方が辛くて、消化器内科でいいのかなぁという気持ちでしたが行ってきました。


なんの検査をするのかと思ったら、血液検査どうします〜?と聞かれやらないことに。

レントゲン検査だけしてきました。

大きな異常はなし。
少しお腹の動きが悪そうですね〜。便が溜まってますね〜。って


あれだけ下ったのにまだ溜まってるんだとびっくりしましたびっくり
下痢止め飲んじゃったからとまっちゃったかな。

こういうときは、下痢止め飲まない方がいいらしいです。


今日の見解では、多分生理痛による影響が大きいかなということで、薬をもらって様子見になりました。


まだ37℃は続いてるので頭痛いし目がシパシパする〜。早く治りたい!!


帰り道は雪降ってました。
{8608506A-4FBB-4F86-91F1-4D0B6DDB9EBC}

うちの実家の玄関先でもつもり出してましたアセアセ
明日はもっと寒くなりそう〜!
風邪ひかないように気をつけなきゃショボーン