今日は風がビュービューすごいです。おかげでひきこもり疲れた体を休めています。
土日はお天気に恵まれた中、じぃじばぁば息子と4人で函館に行ってきました

1日目

朝は4時起きで、5時出発~。
高速使っても札幌から函館まで4時間以上かかるので、1泊旅行にしました。
息子も4時半くらいに物音で起きゴキゲンで車に乗り込みました!
まず向かった先は新函館北斗駅
勿論北海道新幹線を見るために
H5けいを見るためにちゃんと時間も調べていきました!

10時7分着のはやぶさを見ました

駅は綺麗だったし、E5系も何本も見れました。
息子も興奮して、ホームに1時間以上いたなぁ。入場券170円でお得な気分でした

ここの店舗は初めてでした!
何度いっても愉快なラッキーピエロ

食べたのは人気No.1のチャイニーズチキンバーガーと、ラキポテセット
勿論食べきれずにお持ち帰りしましたが、美味しかったなぁ
ばぁばの頼んだカレーと、じぃじが頼んだ焼きそばも激ウマでした


ここの店舗内にメリーゴーランドがあると調べていたので楽しみにしていたら、店舗外に乗れるメリーゴーランドがあり驚きました!!
子供専用なのでママは乗れなくて付き添い。若干目が回りそうでしたー。
その後ホテルにチェックインして、函館公園へ行ってみました

この日はとても天気が良くて噴水でも遊べたし、ミニ遊園地があったので、新幹線に乗ってきました
結構レトロな乗り物がたくさんで面白かった!写真右下は、 こんなこいるかな の乗り物!年代物ですね
懐かしい!!


それから、谷地頭温泉へ行った後、函太郎にてめちゃくちゃ美味しいお寿司を食べました!ホタテが最高に美味しかった!でも回転寿司の中ではちょっとお高め?でじぃじ遠慮がちでした(笑)
食後ダンピングが起きちゃって、函館山に登るのは断念しようかと思いましたが、ちょっと休んだら調子よくなり、息子がロープーウェイに乗りたい!と言うのでみんなで夜景を見に乗りました!
ロープーウェイは初めてでした
涙が出そうなほど感動ウルウル


でも乗ってよかった!!
また生きてるうちに絶対来ようと思いました

夜食にはハセガワストアの焼き鳥を買ってホテルに戻り初日終了~。盛りだくさんで私も息子も爆睡でした!
札幌も特急が色々来て面白いけど、函館駅もなかなか面白かった!試運転中のカシオペアに遭遇!近くにいた人からラッキーだねと言われて、なんとなくそうだなと思っていたら、実は2ヶ月ぶりの試運転だったことを後から知りました
2日目

6時起きで、7時前には朝食バイキングへ!
ホテルの売りの海鮮丼バイキングでおかわりするほど朝から海鮮いただきました

息子も何でも食べるようになってきたから、バイキング良かったー!
キッズコーナーも充実してて絵本も貸出してくれて、1泊5000円以下で抑えたのでラッキーでした。
朝食後は朝市へ行き、お土産を買ったり、函館駅に行き電車を見てきました

イカ釣りはすごく並んでてやらなかったけど、イカール星人の被り物に爆笑してきました。
札幌も特急が色々来て面白いけど、函館駅もなかなか面白かった!試運転中のカシオペアに遭遇!近くにいた人からラッキーだねと言われて、なんとなくそうだなと思っていたら、実は2ヶ月ぶりの試運転だったことを後から知りました

引退したスーパー白鳥も見れて感激!
しかしチャーシューか卵でつっかえてしまい、全然食べきれずに無念。しかもそのあと、つっかえたのが治らず無理矢理出しました
すごく勿体なかった気分ー。本当に美味しかったのになぁ~。

帰りは五稜郭タワーの周りを1周ドライブして休憩しながら帰ることに。
帰りに再び、新函館北斗駅で休憩したら、E2系が2編成で並んでいたので興奮して予定外にまた入場券を買ってホームへダッシュしてしまいました。そしてまたホームで長居してしまったので、帰るのが遅くなっちゃった!
夜はサービスエリアのカレーライスで済ませました

以上函館1泊の旅終了~!
濃い2日間になりました。
天気にも恵まれてほんと良かった

神様が味方してくれたかなー

今週は長野疲れと函館疲れを取らなくては!!
長い旅日記でした。
オシマイ
