2015-10-28 てぶくろ | さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

2015年8月突然の胃がん宣告。
9月に胃全摘手術でスキルス胃がんステージⅢBとわかりました。その後TS-1を1年内服しましたが再発し腹膜播種を確認。現在パクリタキセルとハーセプチン療法しています。
大好きな旦那さんと可愛い4歳の子鉄息子とともに頑張っています!!

今日は外来に行ってきました。
採血と先生とのお話。


採血結果は、ビリルビンの値が少し高くなっていて、血中濃度が高くなりやすい体質ですねと言われました。また、好中球の値が下がっていて、その場合は休薬しなくちゃいけないということで、、、


またまた休薬です。


なんだか残念だけど、休薬になるとすごく気が楽照れ


病院からはまっすぐ帰ってお昼はたこ焼きにしましたたこ焼タコの代わりに魚肉ソーセージでルンルン


食べすぎて苦しかったのでマグラックス服用してお腹の調子を整えようとしたら、腸が頑張りすぎちゃって痛みがアセアセ3時間くらい痛みと戦い、鎮痛剤があったのを思い出し飲んだらすぐ効いてきた~ショボーン

何日かぶりにおなかもすっきりして良かったぁうずまき


夜は美味しく柿を頂きましたピンクハート


今日は外来中、ばぁばと息子はわすれものを取りに家に戻り、息子早い昼寝zzz

ばぁばはその間にしまむらへチュー


{DDE73FC1-50A8-4431-8B0C-024F59F4B704:01}

外来だから買いに行けないと嘆いていた手袋を買ってきてくれましたハート

そして息子も昨日パパから送ってもらった冬物の中に入っていた手袋を見つけて大喜び流れ星

{40933C9E-8EA5-424B-B1E8-B26FBD251286:01}

今年の冬は手袋を“はいて”どこに行こうねニコニコ



今日の一日
ニコ外来(採血とお話からの休薬)
照ればぁば手袋を買いに
もぐもぐたこ焼きくるくる焼き焼き
ガーンマグラックス2錠飲んだからか腹痛が4時間近く続き鎮痛剤で治る
ニコニコ夜ご飯食べ食後に柿を


戦った一日だったー。
明日は冬物一気にお洗濯流れ星