2015-10-14 発車オーライ! | さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

2015年8月突然の胃がん宣告。
9月に胃全摘手術でスキルス胃がんステージⅢBとわかりました。その後TS-1を1年内服しましたが再発し腹膜播種を確認。現在パクリタキセルとハーセプチン療法しています。
大好きな旦那さんと可愛い4歳の子鉄息子とともに頑張っています!!

今日は外出してきましたニコニコ

図書館→支援センター→ダイソーへ

ダイソーに行ったら息子が興奮して色んなものをあさるから焦ったアセアセ
そして、あまりにも似合うもので、、、

{7ECE924F-0C34-44A4-8B8B-51BCA0F9FE36:01}

ヘルメット(¥108)お買い上げー。
これをかぶって
『出発進行~!発車オーライ!』
と何度もやっております。
車掌というより工事の人だけど。

写真撮った時は、じぃじの携帯でもしもしやりながらなにやら会話。

『はいはい。えー。電池ない。壊れた。』
みたいなことを言ってました(笑)

買い物の帰りに息子が寝そうだったのでしばらくドライブしていたけど寝たのは息子ではなく助手席のママでした~びっくり

私が寝てる間、線路の横を走って息子に電車を見せていたら、手を叩いて喜んでたよーピンクハートってばぁばが言ってた。

全然寝ないじゃん。(笑)

夜はアンパンマン歌ってたら寝ましたzzz
途中サンサン体操のリクエストされて、リクエストされるなんてルンルンとちょっと感動でしたお願い

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと
休薬2日目

昨日までの調子は副作用のせいだったのかな。
今日は少し動けた。
夕方寒くてお腹が痛くなりかけて焦った。そして寒さか、眠気か頭も痛くなり夕飯まで少し寝ました~。

耳の調子が悪くて、右耳が耳抜きできない状態が長く続くことがあって気になっています。近くの耳鼻科にしようか、通ってる総合病院にいくべきなのか。。。しかも、24時間症状があるわけじゃないので行くタイミングが難しい。

とりあえず、耳も変だったし、三半規管がおかしいのかな?具合も悪い時もあるので、昼夜はノバミン服用しました。

少し便秘もあるし、明日はマグラックスものまなくちゃー。

全然休薬じゃないな。笑


今日の1日
午前
お願い思い出のマーニー鑑賞
ニコニコ息子と調剤薬局と郵便局へ散歩
午後
ニコニコおでかけ
お願いちくわパン買い食い
ショボーン寒さと疲れから頭痛がっっ
照れ息子が寝てからほうじ茶ラテ飲みながらDS


明日は、ばぁばのバースデーハート