


長年続けるモチベーション
昨日の推し活を思い出したとしてました。
ら、ハイヤーセルフからヒントあり
「あぁ、そういうことね💖
そろそろ占い・セラピスト活動に戻ろう」
って思いました。
辞めてた訳では無いんだけどね。
サボり気味でした
そして先日のこの記事の続編を書きたくなった。
占い・リーディング・エネルギーヒーリングを何度も辞めようと思いましたし、
サラリーマンの仕事である医療従事者も辞めようと思いました。
20年くらい前かな、若気の至りでサラリーマンを辞めました。
心配してくれる先輩に
「いざとなったら皿洗いでも何でもする!」
な〜んて言ったものの、
やっと決まった仕事は「常勤を前提にした非常勤」
「夏休み中だから」と仕事が始まるのは1ヶ月先。
同じく「どうしようかな…」と仕事に悩んでいるヒマな友人と、渋谷センター街のドトールに行きました
友人に当時、約500円のミラノサンドセットをおごってもらう。
代わりに私はタロットで占うという
「夏が来れば思い出す〜🎵思い出」
学生さんは夏休みとはいえ平日の昼間
店内には、時間つぶし?営業の合間?のサラリーマンもいる。
その時、私たちの隣りのテーブルのサラリーマン2人組の上司と思われる人が話しかけてきた‼️
上司「お姉さん、占いできるの?」
私「ハイ!プロです。今日は友人の相談にのっています。」
上司「この男、見てやってよ。こんなにイイ男なのに女のことで悩んでてさ💦
当たったらお金払うよ」
という訳でタロットで占いました。
上司「その通りだよ‼️よく当たるね」
で、お礼にお札をいただきました✨
この日はそこでやったのと同じやり方で
公開リーディングをしま〜す。
最初の占いの師匠の教訓は
「自分の人生に使え!いかせ!
じゃなきゃ意味がないだろう」です。ハイ
愛用して持ち歩いているのは、その時に使った22枚のタロットカード(大アルカナ)です。
だから
もし、私を見つけたら声かけてね
タロット鑑定ウェルカム🤣
っていう経験をおもしろがっていたら現在まで続いちゃった、そんな感じです♡