音譜いつも読んでくださり、ありがとうございます

白鳥座から飛来して地球を散歩 紗梨です音譜



 TODAY'S
 
ココロのメンテナンス


「紗梨さんでも、他の人のところへ相談に行ってるんですか⁉︎」

の「心」編

今回もブログはweb上の記録の意味だから、自分のために記録します🤣



身体やエネルギーのメンテナンスと同様に
ココロもメンテナンスしています💖



占いやセラピー、スピリチュアルを学ぶと、
または学んでいない人も
「エネルギーを良くしよう
「運を上げようアップ
と考えますね。

上げることは考えるけれど、
下がった時はどうしていますか?



私は
下がった時こそ、大切にしています

理由は身体と同じに考えて、
心のエネルギー(感情)も「デトックス」が必要だから🤣



何をしているか、心がけているかと言うと、
突然の大きなトラブルを小難にできるよう、
日頃から「負け」「引き」「小さな不運」を選びます。



セラピストさん、スピリチュアルを学んでいる方、介護や福祉・保育に携わる方は、
がんばり屋の反面、負けず嫌いな方も多いんじゃないかな。

相手を説き伏せて自分が正しい!と言っても、
残念ながら人生はたいして変わりません🤣
それどころか、人は離れていきます。



自分の場合、進んで「負け」を選びますね。
論破で相手の方との関係を悪くするよりは、
「私が理解できなくて申し訳ない💦」
進んで負けます🤣
予祝いとしてお金も使うよ、すぐにプレゼントしちゃう🎁


藤子不二雄a先生の
「明日にのばせることを今日するな」

水木しげる先生の
「のんきに暮らさない」

で、紗梨ちゃんは
良いことがあったら皆さんのおかげ、
うまくいかないことは自分のおかげ

で生きております。



「自分はすごい!」とか考えるから、
中立(中庸・ニュートラル)になれないんだ
と私は思います。
うまく行っている時ほど、
「◯◯さんのおかげで、ありがとうございます」
くらいがちょうどいいって思っています🤣



「地獄極楽胸三寸」
結局、み〜んな自分飛び出すハートが世界をどう見ているか
だから👓