
白鳥座から飛来して地球を散歩 紗梨です

たまには医療従事者&ヒーラーな話題
【「チョコレート」と身体の声】
セラピーを学んでいる方からとても多いご相談
「チョコレートがやめられません!」
やめればいいって訳ではないけれど、
「食べ過ぎている」自覚があるのでしょうね☝️
これも20年前の私なら、
「そうだよね!」と同感していました😆
「疲れているから甘いものが欲しいんだよ!」
な〜んて言っていました。
あ、でもそういうことでもあるので
「無理」にやめないでくださいね。
私が実践を通して話す「養生」は
「気づいたら、やめていた(減っていた)」
になりますから😆
私のアドバイスは2つ✌️今回はその1つ目
✅第1〜3チャクラを整える
スピリチュアルを学んでいると
サードアイ「第6チャクラ」の活性化
に注目しがちですが、
下部のチャクラが安定している方が
楽に高次の情報が受け取れます✨
ご存知だとは思いますが、
下部のチャクラは現実的な領域
第1チャクラはグラウンディング
第2チャクラは感じること・五感
第3チャクラはエネルギー分配
下部のチャクラでエネルギーが停滞すると
高次元のエネルギーではなく、
ご自身の「セルフパワー」を誰かに使っている
ってこと!
という訳で
中立・ニュートラルな視点
並木良和さんの言う「プラチナシルバー」に
立つには、
下部のチャクラを整えること✨
もしも
リーディング・ヒーリング・セラピーの後
または
介護・看護・保育のお仕事の方で
「チョコレートが食べたくなる🍫」
という方は
「中立にいる?」と自分をチェックしてね✅
続く、の前に👂