おはようございます😌
ゆめのたね放送局のパーソナリティーに在籍しています。
サリーちゃんです。
現在番組は休止中ですが
近いうち又再開します。
それまでしばしお待ちください😊
昨日は母親の病院の付き添いがある為午後から早退しました。
今年75歳になる母親。
私の両親は共働きをしていた為家族の時間が殆どありませんでした。
なのでおばぁ~と過ごす時間が長かったです。
父親は大工、母親は夜のお仕事。
いわゆる母親は「お水の女」です。
こんな風に表現してしまうと良いイメージを思い浮かべないかもしれませんが
決してそんなことはありません。
若い頃は那覇市久米のクラブに勤めてました。
今でいう高級クラブです。
客層は品の良い人達が集まる場所です。
夜のお仕事だから周りからの理解は厳しいものがありました。
だけど、母親にはそれが天職で志を持って取り組んでいたと思います。
母親が夜のお仕事をしていることがバレて同級生からからかわれた時期はありました。
だけど、私は子供の頃から変わり者で周りと同じが嫌いな子供だったので勝手に言ってればぐらいの気持ちでした。
言われたばかりの時は母親のことを軽蔑しましたが休まずに働く姿は誇りに思います。
(休日はありましたよ)
今思えば仕事が楽しい‼️
楽しい仕事をしていたのだと思います。
3人の子供が高校を卒業した後母親は自分自身のお店(スナック)を始めました。
お店を始めるにあたり色々と悩んだだろうなぁ~と思います。
今まで接客の経験があるものの
クラブからスナックなので客層は変わるし
地元だしで環境の変化に対応するまでには色んな努力をしていたのでね。
私は1番近くで母親をみていたし、時々お店の手伝いをしていたのでその苦労はわかります。
だけどそんな姿を周りにはみせないからなかなか理解してもらうことが難しかったんだよね。
詳しい話しは又何かの機会に話します☺️
仕事は志を持って楽しくすること。
私の母親はそれを教えてくれたんだと思ってます。
まっ、今まで色んなことがあってなかなか距離を縮めることが出来なかった。
距離感が近いのも良くはないので
いい距離感を保ちながら少しずつ良い関係性になれてます。
なので言いたいことは言うけど
親に言ってはいけない言葉もあるのでそこは十分に気をつけて良い関係を保ちます☺️
以前は出来なかったけど今なら出来る✨
パートナーの見習いたいところ
▼本日限定!ブログスタンプ